敵は空から | うみは広いさ魚はいるさ

うみは広いさ魚はいるさ

富山県を中心に能登などで季節の釣りを楽しんでます。

ストレス社会 明日は釣れるかもしれない希望を胸に日々を乗り越えてます(^^;;

暑さも少し
やわらいできましたねニコニコ




盆前出荷の激務をこなし💦
ようやく休みのDeeです(^◇^;)





13日休みの初日
クロダイトップ行ってきましたメラメラ



お昼ぐらいに島に到着車




意外と波ある…波ガーン




ポイント探しからスタート
のつもりだったけど





この波だと参考にならんな…💧





少し回ってみたものの…
風と波で下見にならず…( ̄_ ̄ i)








なので、




今までで反応のあった
ポイントを周ることに
作戦変更❗️






一ヶ所目

グーフーの活性は高い(笑)
クロダイもいるが、チェイスしてくるのは
フグばっかりϵ( 'Θ' )϶



自分的には一番釣りたい場所だったので
粘りすぎた





二ヶ所目
流れ込みのある場所




移動しながら撃ってると
バシャっとヒット

ドラグが出るがなんかちがうな…





シーバス確認目
50ぐらいかな?



なんだシーバスかと
ファイトしてると
エラ洗いでフックアウトむっ
なんだシーバスかぁ
と思うところがこの釣りの
怖いところ(笑)





三ヶ所目
超シャロー



ゴンッ、ジィー~~❗️


きたか⁉️プンプン




慎重にまずドラグ緩めて
ファイトしながら
魚の確認……目




シーバス…💧
60ぐらい⁉︎



これは獲ろうと慎重にファイト❗️




エラ洗いさせないようにいなし
大夫弱らせたトコで



これでブログネタは
大丈夫だな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



と、頭をよぎった時…




最後の突っ込み&エラ洗い
まさかのフックアウト…ガーン
へたくそでスミマセン💧





四ヶ所目


時間は17時回ってる…💧
敗戦濃厚……

そして、カモメ?、ウミネコ?の
猛攻❗️




神経が、水面より空にいく💧






空に集中してると……







ヒット(笑)




デカくはない……







フグではない
シーバスでもない






もしや………















{7255BACB-F13E-4000-B8D0-F4621BFBF60D:01}






30あるかないか……




人生初トップクロダイ❗️





サイズじゃなく
素直にうれしい(涙)


ホタルイカパターンで
50センチのクロダイ釣った
ことはありますが



ドキドキが止まらず
軽くパニックに
なりました(^◇^;)
後、足の震え(笑)






正直、3年以内に釣れれば
いいなと思ってました。




ポイント探しから始まり

ドッグウォークすら
まともにできず;^_^A


心が折れることは
ありませんでしたが


不安は常にありました。




いつも
皆様のブログを
参考にさせて頂き

また、

励ましのコメントを
頂き

なんとか1匹

釣ることができました。

心より

感謝申し上げます。





つづく…