天赦日って読めます

天赦日。
知ってます

これは、「てんしゃにち」
もしくは「てんしゃび」と読むそ~なんですが
天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされていて、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日だそう



年に5~6回しかない貴重な開運日のようで
昨日は天赦日!!!!
と言うことで初心にかえり
わたしはBlog。。

岩田屋本館 B2F 洋菓子売り場にて
PATISSERIE Rustaudオープン



実はリュストーの人気のお菓子たちが
ずらっと並んでるんです。
しかも今回は
ビゴ氏直接ご指導いただきまして
ものすご~く
美味しさ技術ともにアップ

ビゴの焼き菓子を食べることができるのは九州ではリュストーだけ



ガトー・バスクはフランス領バスク ラブール 地方発祥のお菓子 。
厚めに伸ばしたアーモンド入りのクッキー生地にこの地方の特産品のひとつでダークチェリーの一種のスリーズ・ノワールを入れ、ローブリュー(バスクの十字架)と呼ばれる飾りをつけて焼いたものが正式なガトーバスク。
スリーズ・ノワールの収穫時期が短い為、カスタードクリーム をつめて焼いたものやスリーズ・ノワールのジャム を詰めたものもありますが、カスタードクリームを使う作り方は現地では亜流とされる場合も。
クッキー生地の代わりに練りこみパイ生地 を使うこともあるのです。
※うちはスリーズ ノワール入れていません。
いたってシンプル

厚みがあるザクザクッとした食感がとってもクセになる感じです~。
ぜひ1度お試しください

ル・パン・リュストー
所在地:福岡市中央区桜坂3-11-57
マミーズプレミアム桜坂内
電話:092-761-1550
営業時間:10時~17時
地図はこちら
福岡・桜坂のおいしいパン屋さん