TODAY'S
 
おススメ


昨日、怪物の木こりを見て。

久々に終わり方が胸糞悪かった。

言葉が悪いけど滝汗

サイコパスよね。


誰も救われないし、なんなら誰も幸せじゃない。


現実にはなさそうな気はするけど…。

でも実際こう言う話はゴロゴロあるような気もする。


下の娘氏はわりと闇堕ちするアニメや楽曲を聴くことが多い。

でも、そうなるまでの過程を踏まえた上でなぜそうなってしまったのか、そうならざるを得なかったかを考えて見る。


だから、ただただ心に残らないもの、響かないものは見ない。


だから割とサイコパス的なものは、好きではない。見る意味あるの?何で見るの?ってよく言われる🤣


そう言われると、見た後本当後味悪くて、胸糞悪いんだけどその手のドラマとか映画とかなんか見てしまう。



という事で、ここ最近みたお気に入りを。

見たら嫌な気持ちになるのに見るって言うね🤭





BORDER

これはもうね、見ていた時期も割とダークだったから余計。

元旦那の様子がちょっと怪しくなってきて、なんか色々自分が精神病み始めた時見てて。

正義が見る方向によって変わっちゃうのよ。

どんどん堕ちていく石川くんに、どうしてそうなる。そっちに行くんだよ😭って号泣してみてた。

大森さん扮する安藤がね、もうね、腹ただしくて。


しかも贖罪として続きがあって。

3年後の続編だったんだけど、この年の1月に離婚したから余計に思い入れが。

人って人によってここまで生き方変わっちゃうんだって。

救われなかったな。


スカム

杉野くんの初主演ドラマ。

リアタイできなかったんだよね。

これはもうね、自分が元気な時に見ないと落ち込む。

現実に近すぎて。

実際にこう言うことがあって、若い子が生きづらくなってる世の中で、若い子なりに必死に生きてるだけなのに。

生き甲斐や仲間が間違ってる方向に向かってるんだけど、そういう世界で生きていかなくちゃいけない背景があることにがっかりで。

最終的に、誠実くんは一度だけ正しいと思われる一般的な社会からはみ出したことで、誰も助けてくれないし、悪い繋がりは永遠に終わらないんだって。

胸糞悪い終わり方。

そのまんま続編もないから、余計に気になる。

誠実くんは救われるんだろうか?



代償

ずっと気にはなっていて。

ついに手を出して見たんだけど。

これもサイコパスなドラマで。


小さい頃のトラウマって一生ヒキヅル。

人によって常識は違うし、法の中で生きていたとしても全ての人間がそれに従うわけではない。

自分にとっての信じられる人、いらない人、邪魔な人、それぞれ物差しが違うから。


主人公演じる小栗旬くんの最後の微笑みにゾッとした。

サイコパスを演じた高橋努さんに寒気を覚えた。

これもまた胸糞悪い終わり方。

救われて良かったって思ったのに、最後で一気に堕とされた感じ。

人って変われないし、トラウマが生きてる喜びにすり替わるんだって。


市子

もともと予告を見た時に、ちょっと気になって。

予告だけで花ちゃんの演技に惹かれてしまい。

これを見てアンメットを見て、今この2人にハマると言う♡


これはもうね、環境よね。

市子ちゃんが悪いわけではない。

親が悪い?妹が悪い?

誰が悪いと言うのが、見方によっては絶対でなくて。

みんながみんな犠牲になってて。

色んな出来事が少しずつ悪い方向に流れてて。

関わる人全てが負のオーラで回ってるイメージ。


その中でも若葉くんが演じる長谷川くんの優しさがあったかくて。


それでも罪は消えなくて、市子が市子として自分を大事に生きられるようになって欲しいのに。

本人的には…。

で終わっちゃったから。

あー、なんでそういうことになるんだよ。

長谷川くんと幸せになっていいんだよって。

見終わったあとリアルすぎてめちゃくちゃしんどかった。

花ちゃんが凄かった。

Amazonで見れるので是非是非🙋‍♀️


怪物の木こり

これはもうね、完璧にサイコパスなお話。


でもそもそも、亀ちゃん演じる二宮は被害者。

これなんだよ。

サイコパスでも生まれつきそういう人もいる。

エンパスからサイコパスになる事もある。

ただ、無理矢理サイコパスを作り上げられたら。


感情が本当普通の感覚ではないのよ。

元旦那若干、エンパスからのサイコパスだったから。考え方が普通に常識的ではない。


悪いことが悪いことにはならない。


自分が正しくて邪魔なものは排除する。

自分であって、他人で。

心の痛みに鈍感で。


そうなると通常な考え方の人間はいつの間にかひきづり込まれて。

そして今回はタケシくんもアキラくんも被害者。

正常になりつつも、罪は消えない。

それに気づいた時の絶望。


どうする事もできなくて、結果シが待っている。


亀ちゃんの演技が本当凄い!

こんなに目だけで演技できる感じではなかったし、感情の出し方がエグくなった。

死んだ目が出来る俳優さんになったなって。

最後、亀ちゃんの演技に号泣。


あーそして久々に胸糞わるーって終わったえーん


誰一人救われなかったし、幸せではなかった。

セイトシハやはり紙一重。

人は人によって簡単に。




後味悪い胸糞悪い映像を見る。

それは無駄ではないのか?


何で見るのか?


なぜなんだろう?


自分に気づきを与えようとしてる?


ってな感じでたまに、立ち止まるのも必要かと。



こういうブログもたまにはありかな。

特に意味がないやつ。


色んなパターンの物と接する事でまだまだ見てない世界に出会えるかもしれないからね。


人生ってやつは短いんでね😏