前回は、心清水八幡神社、立木千手観音に行きました。


時間は午後5時を過ぎていました。

帰ろうかと迷いましたが、せっかく来たのだからと

伊佐須美神社に向かいました。

会津の総鎮守として2,000年もの歴史があるそうです。








残念な事に2008年に、火事でご神殿が燃えてしまいました。

これから再建されるご神殿が矢印




こちらのご神木から先が神域の自然林になっており

コウノトリらしき鳥が沢山いて

その神域を守っているように感じましたキラキラ

神様の森キラキラ



神社を出ると、あやめ祭りが開催中でした。




そして最後は、清龍寺 文殊院。

伊佐須美神社のお隣にありました。





「筆の文殊」として信仰を集め

文殊堂の中には、4本の大筆が奉納されているそうです。


会津は、まだまだ興味深い所がありそうなので

今度は、朝から行きたいなと思います(*^▽^*)


最後まで読んで頂き、ありがとうございましたお辞儀