違和感に気づく
年始からの恐怖を紐解く鍵。
こんばんは
美しい人生の輪を広げる ココロとカラダのダイエット ビューティーライフコーチかおりです


年始からの恐怖を紐解く鍵。
意外なところにありました
きっかけは、ほんとに些細な、ほんとにちょっとした違和感を感じてフタをする出来事。
その後、たくさんのキャラクトロジー®︎的に言うマゾキストとサイコパスの皆さんが私にジャッジを仕掛けて、ついには体調を崩し、息子に伝染してしまったときに、私はココロから違和感にフタをすることを辞めようと決めました。
なーんだこんな些細なことが大きな歪みを起こして自分を苦しめてたんだったら、早く気づけばよかった笑

同じ学びを進めるキャラクトロジー®︎の仲間の気づきからヒントを得たこと。
それは、「違和感にフタをする」
私はキャラクトロジー®︎的に言うとオーラルが強くあるのですが、オーラルのディフェンスは、「自分のニーズを感じないようにする」ところ。
結果、自分の感じた違和感にフタをし、なかったことにしていました。
その違和感にフタをして、感じないようにすることで起きた現実は、とても痛かった

きっかけは、ほんとに些細な、ほんとにちょっとした違和感を感じてフタをする出来事。
「誘いを断らなかった」出来事。
それは、相手に悪いし、一度オッケーしたし、断ったら嫌な思いをするかも、いい人でいなきゃ、約束だし。
ほんとによくある些細なこと。
キャラクトロジー®︎を学んで断れるし、嫌なことはイヤと伝えていたつもりでした。
でも、まだちっちゃなことがあった

こんな些細なことが後々、大きな歪みと痛みになったのです。
今思えば、やっぱり辞めたい、やりたくない。そんな気持ちははっきりとありました。
そして、決めたとき違和感をハッキリ感じた瞬間がありました。
でも、一瞬になきものとした、感じないように、違和感は感じてはいけないと自分に言い聞かせていた!
その後、たくさんのキャラクトロジー®︎的に言うマゾキストとサイコパスの皆さんが私にジャッジを仕掛けて、ついには体調を崩し、息子に伝染してしまったときに、私はココロから違和感にフタをすることを辞めようと決めました。
信頼できるヒーラーさんにお願いして、なんとか復活して、我慢やフタを辞めたら、なんてことでしょうか!
いろんなことが快適で、絶好調

なーんだこんな些細なことが大きな歪みを起こして自分を苦しめてたんだったら、早く気づけばよかった笑
自分を紐解く方法知っててよかった



今後のキャラクトロジー®︎心理学1Day講座、キャラクトロジー®︎セルフアウェアネススキル(SAS)の予定はこちら 

※予定に記載がない場合、ご希望があればマンツーマン開催、希望日に合わせての開催も可能ですのでお問い合わせください

理由が分からないけど、よくはまってしまう恋愛や仕事などのパターン、自分や他者、社会に対する誤解から作られています。セルフアウェアネスは、自分の傷の最奥のトラウマにある誤認を真実に置き換えるスキルです。
もし自分でどうしたらいいのかわからないことがあれば一度ご相談ください
SAS(キャラクトロジー®︎セルフアウェアネス・スキル)
もし自分でどうしたらいいのかわからないことがあれば一度ご相談ください

プラクティショナーとして認定を受けて、セッションも受付けています

カラダのダイエットのサポートもしています

自己流のダイエットからの脱却でリバウンドしない太りにくいカラダづくりをサポートします。