













2025.9.17
この暑さも
今日明日と耐えきれば
涼しくなるみたいだけど🍂
まだまだ油断は禁物‼︎
最近のタニパトで
調子が悪そうだなって子が
いくつかいたんだけど

茎がしっかりしているのに
葉が調子悪い子って
よく根っこがヤラレてる💧
今までは
なんか変だな?って子がいたら
しばらく様子を見ていたり
していたんだけど
引っこ抜いて
しっかり根や茎の状態を
チェックした方がいいかもって
最近思ったよ
💧

⭐️
リエールさんが
最近のYouTubeで話していたけど
葉挿しを取ったら
挿してすぐ水🚿‼︎
傷んだ子の葉っぱだから
大切にしたい所だけど
リエールさんを信じて
根っこが出るのを待つ
のでは無くて
すぐに挿してお水あげる様に
最近はしてる🚿
最近のYouTubeでは
とにかく多肉には水が
大事って話をしてるよね

最初はえっ‼︎
夏にそんなに水あげていいの?💦
って思ったけど
夏になんで多肉がダメになるか
って考えてみると
凄く納得が行く話をしていて
現に水をあげなさ過ぎて
根っこが死んで
ジュレて★になってるし…
上から水遣りをしないで
底面給水しているから
葉ダニにやられて痛むし

暑さにビビった水やりを
していたな…
お水をあげていたら
どちらも防げた事だなって
今更だけど気付かされたよ

来年は思い切って
上からジャバジャバ
メリハリのある水遣りをしよう‼︎
と思うごっちでした
⭐️
今朝のタニパトで