花花花花花花花花花花花花花花


2025.9.24


あぁ〜いい天気☀️


なのに今日は給湯器の
工事の日で
自由に身動きが取れないの笑い泣き


気にしないで
お庭で多肉事すれば
いいんだけど…


何だか落ち着かず
そわそわごっち💦


⭐️


の植え替えの話し🍂


涼しくなったら多肉の
植え替えするぞーって

意気込んでいたんだけどおーっ!


昨日だったか…?
多肉生産者さんのYouTubeを
見ていて

ふと思ったんだよね


根詰まり=紅葉で🍁
水遣り後パツパツになる
多肉ちゃん達🌱

て事は

植え替えしなくていいのでは…

あれうーん

だいぶ気温が下がって来たから
お水ジャバジャバの
水遣りしてたら


パツーンって
みんなイキイキしてるのよ🌱


ほんのり紅葉もして来て
春に植え替えしたし
秋はしなくてもいいかな?

って疑問が湧いてきたもぐもぐ



今考えている事は2つ

1.秋は植え替えしないで
春にする

2.根っこをリセット!
ばっさりカットして今より
小さい鉢に植えて
早く根鉢ができる様にする


さてどっち?


迷う〜笑い泣き‼︎

⭐️


話は変わって


秋麗って丈夫よねーねー


ポイポイ鉢に植えている

秋麗が巨大化して来たよゲラゲラ



こちらは根詰まり
だるま秋麗💕

加工無しでこのピンクラブ




水膨れが痛々しい

だるま秋麗💦


葉が展開しても

なかなか水膨れが無くならない




姫秋麗💕

触ると葉っぱポロポロ

落ちるから


まだこのまま暴れてて

もらおうウシシ💕



⭐️



それにしても

今年は沢山★にしてしまったな笑い泣き


これだけじゃないのよ💦

これで2度目の鉢洗い



⭐️




では今日はこの辺で

失礼します


最後までお読み頂き

ありがとうございました




END

花花花花花花花花花花花花花花