おはようございます看板持ち

2020年11月の産前休暇~育休に入り、
いよいよ明日から仕事復帰です。
うん。長いですよね笑

3年とれる職場なので、
第二子はゆっくりみたいと思い、
丸三年で申請してました。

職場的に、8月は比較的落ち着いていること
+1月生まれなので1月に復帰したら保育園に入れるか余計微妙だなと思って少しだけ早めました。
世間的にはめちゃめちゃ長い育休ですよね。

第一子のときは、「3年とる」
っていうよりも「早く戻らねば!」って感じだったので、1才児の4月復帰。
これがもう、、、大変でしたえーん
とにかく子どもがめちゃめちゃ熱を出すので、
一週間まともに出勤出来たのは、秋頃でした。
加えて入院したりショボーン

なので、もし第二子ができたら長めにとるんだというのは決めてました。(早く復帰して、無理してフルタイムで働いたから、子どもにも無理させて熱→治るの繰り返しをさせて肺炎拗らせてしまったので、、)
学年的には4つ離れてますので
育休を長くとれば、第一子は小学校。
小学校1年生の春に側にいてあげられるのはいいことだなと思い、それも決め手に。 
おかげで、卒園~入学~1学期まで
環境が変わり親も子どもも慣れるまで少し大変でしたが、仕事をしていない分向き合えたかなぁと。
保育園のママ友で、一年以上育休とっている方も同じ意見でしたニコニコ


そういえば、上の子の保育園で流行っている病気は、
上の子は発症しなくても(もしくは軽症でも)、
下の子はガッツリ発症してましたね。。
おかげで一通り熱も出して、少しは免疫もできたのかなって思ってます。
ただ、半年ほど熱も出さず元気立ったので、
これから熱も出すだろうなぁ、、予防
長女のときより、寄り添いたいです。
これは必ず。


職場で同じ時期に育休に入った人(私より前に入っていた方)は結構多く、第一子、第二子~連続育休が当たり前みたいな雰囲気もあるので、
長い人だと7年くらい休まれてますキョロキョロ
5年とってる人もチラホラびっくり
3年でもかなり浦島太郎なので笑
どちらにせよ長くやすめば休むほど、
仕事復帰のハードルは高いです。
でも、いつかはやってくる仕事復帰。
第三子も続けて、、ってよぎらなくはなかったですが、私にはキャパオーバー笑
7年休むって、どんな感じなんだろう笑い泣き
みなさん1度も育休復帰されてないので、
いきなり子ども2人、3人かかえて復帰。
自分には想像出来ない不安めちゃめちゃ大変だろうなぁ。。


明日から毎日片道1時間通勤ガーン
育休中にはまったスノーマン聴くのが唯一の楽しみです!

2週間前から慣らし保育スタート→と同時に小学校夏休みスタート笑 なので、
最後の一人時間は長女と過ごしてます。

もちろん夏休みの宿題つき不安
ワークなどは終わったので、あとは読書感想文とあさがおの観察のみですキョロキョロ
明日からは長女も学童かぁ気づき
本人は保育園卒業なのもあって、(保育園の友達はほぼ学童へ行ってるので)気持ち的には楽しみだそう星ありがたいです。

8月復帰ということで、
保育園入園と学童入所ができるか
めちゃめちゃ不安だったのです。
なんとか両方決まり、あとは私ががんばるだけ。

始まりがあれば終わりがあるのも育休です。
前回の育休復帰後はかなり苦労したので、
今回考えてしておいたこと。 
 (前回)     (今回)
・フルタイム → 時短勤務
・仕事の不安 → 関係する本を読み、勉強
・浦島太郎状態→ 自分用の引き継ぎ書作成
・家族の協力不足→夫と話し合い、退職した義母への協力をあおぐ

あとは慣らし保育の間に、自分のメンテナンス、窓掃除や換気扇掃除、断捨離などしておきました。マスト驚き

そして今日は慣らし保育最終日。
次女は、一時保育に時々通っていた園とは別の(長女の通っていた園とも違う)園に通います。
小規模園なのであと半年しかいられませんが笑い泣き
一時保育も嫌がらず通えるようになっていたので、甘く見ていたのですがこれがもう大変。
この土日、土曜日は荒れに荒れてほぼ1日泣いてました、、ネガティブ
日曜日は保育園のことを忘れたのか(?)
笑顔で家で遊べました。

今日、またリセットされた次女は
過去最高の号泣で向かいました悲しい悲しい
明日からは朝7時から保育園がんばってもらいます。。
保育園後帰宅してもぐずぐずがとまらなくて、
長女の相手もしながら、家事もして、
次女もかかて過ごすのが毎日の恐怖です。。
何か対策しないと赤ちゃんぴえん
慣れるのが先か、私の対策が先か。笑

あと半日の育休、有意義に、
そしていつも通り過ごしたいです。
なんだかめちゃめちゃな文になっちゃいました。



育休最後のランチは長女と。
いつもがんばってます。
明日から学童いってらっしゃいにっこり