初めての投稿です💦
何から書いたらいいのか悩みますが、ブログのタイトルのとおり不登校の娘がいます。

中学三年生です。
小学校6年生から不登校になりました。

あれから地獄のような4年がたちました。
地獄というとちょっと大袈裟だけど、我が子が不登校というだけで、笑って過ごせる親は何人いるんだろうと思います。

でもずっと落ち込んでるわけにもいかない。
職場や外では普通の顔をして生きていかなければならない。
でも、心はこれから娘がどうなっていくのか不安でいっぱい。
けれど自分だけが辛いわけではないのはわかっている。
みんな何かしらの悩みを抱えて生きている。

子供が普通に学校に行っている家庭がうらやましい。
なんでうちの子は、こうなってしまったんだろう。
自分のせいとか思っちゃいけないのはわかるけど、やっぱり自分のせいもあるかもなと思ったり。

ただ普通の生活がしたいだけなのに。
普通でいいのに。

学校だけが全てではないけれど、やっぱり学校に行った方がいろいろな経験ができるからいいと思う。

不登校児が増えているみたいだけど、身近にいないから実感はない。
娘が友達だった子は、みんなちゃんと学校に行っているし。
娘が不登校になっていること、他の保護者から見れば「あの子だから不登校になりそうな感じする」と思われてそうで被害妄想が膨らんでしまう。