おそらく発達障害もある夫


ここにきて、子ども(大人です)も

発達障害確定

いろいろとやらかした結果判明


遺伝要素あり


義母はおそらく買い物依存。お金使わずにはいられない。

義父は、家庭を守りたい使命感から

ギチギチに家族を支配する


一見、普通の家庭です。職業も経済的にも、ちょい上レベル


この家に30数年前、はじめて行ったとき。汚い。片付けてない。雑多。


汚部屋とまではいかないけど、とにかく、ものが散乱してる。

普通、嫁になるかもしれない人間が初めて家に来る。

シャカリキで掃除して、片付けませんか?

ま、わたしも几帳面ではないから、深く考えなかったけど。


ここが引き返すポイントだったのかなぁ。まぁ、やり直しても分からないよね。


今でも忘れられないのは、結婚式の次の日。10時に挨拶にうかがうって言ってて、2人で行ったら、泊まってる親戚達との朝ごはんが片付いてない。

居間の机の上は納豆やら漬物やら出しっぱなし。


あと、初めての夏の帰省。

空港迎えに来た帰りに、義両親スーパーで買い物。置き去られた私たち。エアコン切った車に放置。暑いけど、夫は何も言わない。家に着いて、トイレ借りたら、掃除の途中?浸け置き?サンポールか何か青い洗剤が便器の中についたまま。え?私が続きを掃除するの?と思ったわ。


もう、この時点で後の祭りだよね。ってか、まだ、ちょっと変わってるわ、としか思ってなかった。


気づかなかった私、残念すぎる。