朝はモーニングキッスから始まるふたりチューラブラブ
 




何だかやけに濃厚じゃないニヤリ




ママさえ目に入らないふたりの世界なら…




アップで撮っちゃうよ〜えー





もうー、チェックアウトの時間よーおーっ!


2日目は8時にチェックアウトをし朝市に向かいました。宿からは車で15分位でした。




しかし、朝もまた生憎の雨でした🌂





移動中に降ったり止んだりしてましたが朝市の駐車場に到着した頃には雨も止んで来ました。





青空になりホッとしましたニコニコ





古い街並み




後からに見てビックリびっくりダノの顔にリードがぁーガーン




そんなことに気付かないほどしっとりとした雰囲気のとても素敵な街並みに大興奮でした✨




街並みが素敵過ぎてなかなか朝市に着きません爆笑





少し紅葉している木もありました🍁




ふと目にしたショーウインドーには
モンチッチが🐒💕
私も大好きでしたがなんかレレに似てる〜爆笑 



この後、足早に近寄ってきた年配の方がいらして「シュナ飼ってたんですけど…亡くなって…懐かしい〜」…とふたりを沢山撫でてくれました。
10歳だったそうです…。 素直に短いなぁ…と感じると共に10年にも満たなかったルルとの時間がどんなに短かったのか…改めて考えてしまいました悲しい




だからこそ今回の旅もダノとレレと
目一杯「今」を楽しむのが1番の目的です照れ





宮川朝市に着きました🐾





何故かペロリ👅 美味しい匂いがするのかなぁ~
実際にたこ焼きのそそる匂いが漂ってました爆笑



とにかく外国人の方の多いこと… 
円安羨ましい限りです😭




朝市の横を流れる川には鴨や錦鯉が居てダノはヒュンヒュンと鳴いてましたニコニコ





犬も一緒に歩ける朝市ですが犬の糞尿には大変厳しくて…当たり前ではありますが
飼い主が責任を持って…ではなく「通報します」と、街路樹ごとに書かれてましたガーン




でも朝市の横に流れる川沿いにはお散歩出来る場所もあり助かりました。




暫しのリラックスタイム




頼んで無いのにサービス満点のレレちゃまチューラブラブ




そして止んだ雨も再びシトシトと降り出して来ました悲しい





傘も無いし寒くて、ゆっくり散策する感じではなくなり…



買いたかったお団子屋さんだけ寄りました🍡




みたらし(醤油味ですが)と五平餅です。
どちらもとても美味しかったのですが特に五平餅の味噌がエゴマ味噌とやらでめちゃくちゃ好みでしたひらめき



この後もう1か所近くにある「陣屋の朝市」にも行きました。



お店は少ないながら美味しいりんご🍎や味噌屋さんのエゴマ味噌が買えたりと大満足の朝市観光が出来ました照れ



朝市を楽しんだ後は岐阜で1番楽しみにしていた場所に移動しますニコニコ