おはようございます✨

普段使ってるいるお札というモノは、
《日本銀行券》と言う名前がついています。

よくよくお札を見たことがありますか?
透かしが入っていたり、通し番号や微妙な色の組み合わせ。偽造されないようにしてあります。

銀行員が、お札を勘定している時 
同時に偽札がないかもみています。

私も一度だけ、偽札の現物をみた事があります。札勘してた先輩が見つけたのですが、感心したのを覚えてます。

新しいお札は数えにくく、少々、人の油が着いた方が数えやすいものです。

さて、今日の貧乏体質改善カード。

《会話》は文字通り、《お金》に話かけてみる‼️

硬貨、お札だけじゃなくて、《通帳に入ってるお金》《プリペイドカード》にも。

お金にも《喜んでる》時があって、
使ってくれて《ありがとう😉👍🎶》って聴こえる時があります。

《Lucyまたそんな事言ってるわ(^^;って言わないでね🎵》

《こんな事に使って、もったいない》
って、思う時は、
《何か》が《情熱》が足りてないのかも。

お金と、お話してみて下さい✨😆👂

今日も読んでくれてありがとうございます。
明日も良かったら、読んで下さいね。
                                               
                                                  Lucy