こんにちはニコニコ

昨日は東日本大震災から9年でしたね。

私の住む富岡市では防災無線で、その時間に1分間の黙祷をしました。
アナウンスがなければ黙祷出来なかったので良かったです。



9年前のその日、何をしていましたか?


私はちょうど午後から休みで自宅にいました。
そのあと、サロンの様子を見に行き、子供を学校に迎えに行きました。

その後は計画停電との調整をしながらの仕事でした。


明日は息子の誕生日なのですが、9年前はどんな誕生日を過ごしたのか...写真が残っていませんでしたショボーン



あれから9年、皆さんはどんな風に過ごしてきましたか?


そう言えば、2011年の4月に離婚したんです。
その前に数年間、別居をしていましたけどね。


あの時は一番下の子供が小学校3年でしたかね?

子育てしながら仕事をして、学校の役員も中2まで毎年して(会長までして)


うん、私
結構がんばってこれたかもニコニコ


離婚の時に最大の失敗をしたことがあって、それは私が無知だからだったのですが
今でもずっと後悔しています。
それを思うととても辛いのですが


昨日の夜は
あの時の私を抱きしめていたら
未来の私が、今の私を抱きしめに来てくれた氣がしました。




あなたはどうですか?
きっと色んなことがあって、これまで頑張ってきたんじゃないかなと思いますおねがい


よく頑張ってきた自分を抱きしめてみてください。
今が辛かったとしても
きっと未来のあなたが、あなたを抱きしめに来てくれる。

私はそう思います乙女のトキメキ