はい、みなさん。

私はいま大阪からの帰りの電車の中。

あれ?ワクワクは昨日で昼だったから日帰りしたんじゃないの?

と思ったアナタ

私もそう思ってたんだけど旦那さんが

『行くんなら泊まらないの?USJの年パス買ったんなら行ってきたら?』

ほぉ〜いいんですかい?

それならお言葉に甘えまして…

ということで1人USJしてきました。

また?と思ったアナタ

私もそう思いました(笑)

っで、今回はexpressパス7  無事に購入いたしました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

だから前回乗れなかったミニオンハチャメチャライドに乗れました。

私…ミニオンの中に入って少し残念な気分に最初はなってしまったの

まぁ、パークとしては当然なんだけどね

前にあったバックトゥーザフューチャーライドの建物を再利用してるんです。

だからライドも前のを再利用してる気がしてしまって…

ですが体験してみて……

面白さが半端なぁぁいドキドキドキドキドキドキ

ミニオン観てなくても楽しめたぁぁドキドキドキドキドキドキ

しかし、時間がかかるんです。

だから待ち時間も長くなる。

まぁ、仕方ないんですが…

だからexpressパスは必需品になります。

っで次は、前回は乗らなかったフライングダイナソーです。

今回はチャレンジしました。

あれは吐くかと思いました。

急降下の後の旋回って……ありえんわ

最初、下を歩いてる人に手を振ってたんだけど

私の隣の隣の男の子が言った一言に我に返った私

『高すぎる』

あ……汗汗汗それを今言うか?

確かに高い…しかし、もう降りられない

そして最高地点からの急降下、旋回

上がる下がる旋回

ギャァァァ〜

って私もみんなも叫んでた

隣の中国人男性は私よりも叫んでた(笑)

私もなぜか『ごめんなさぁぁぁい』って絶叫してた

誰に何をあやまったんだか…

あぁ、フライングダイナソーを甘くみていたことでしょうか…

そして、今日はエヴァンゲリオンライドを二回乗り(朝着いてすぐと、昼2時半過ぎに)

エヴァンゲリオンライドは今月25日までだから乗り納めしてきました。

一度目は気がつかなかったんだけど

エヴァの加持が運転するホバークラフトに乗るという設定だったんだと今日知りました

そして、一度目はしなかった横やら斜めやらをライドに乗りながらしてみるとすごかった。

このライドは続けて欲しいと思ったよ。

最初に乗った時の中国人の男の子は、乗ってる時は中国語だったのに

降りて彼女に会ったときに興奮して

『エヴァの世界が……エヴァの世界が……忠実に再現されててね…』

と日本語で話してた(笑)

2回目のエヴァの時……

私はシングルライダーで乗ったんだけど

家族3人(父、母、息子)の誰かと私は相乗りさせてもらったんだけど

息子さんが私とはちょっとと言うからお母さんが乗るのかと思ったら

なんとイケメンな父に母が

『じゃ、あなた一緒に』って

へ?

そしたらイケメン父がうなずいたよ

え?あんたそれでいいの?

私と乗るんだよ?いいの?

って思ったけど、まぁ私はライドに没頭するし、イケメン父よりもライドの中の加持さんのほうが気になるし(笑)

無事にエヴァ2回目終了

そして今日は嬉しいハプニングも音譜音譜

なんとハリポタに2回乗れたの

1回目のときにライドが終盤で止まってしまって

クルーからお詫びにもう一度どうぞ

と言われ、断るわけがなく(笑)

2回目乗ったら、さすがに吐きそうになりました。

17時半にパークを出た時、なんか気持ち悪いなって思って、さすがに乗りすぎたか…って思ったんですが、

ただお腹が空いていただけでした(笑)

やっぱり、お昼はちゃんと食べようね〜

ふぅ〜

次のユニバーはジャンプサマーが始まるから

9月ぐらいに行けたらいいな。