旬の味わい
こんにちは、作業療法士の清水です(^o^)
既に、blogを読んで下さっている方はご存知かと思いますが、当社は、伊豆七島の三宅島でも訪問のお仕事をさせて頂いています。
三宅島では、ご自身で畑を耕し、お野菜を育てている方がわりと多くいらっしゃいます。
訪問の際、そのお野菜を頂くことも多く、先日、三宅島出張の際には、今が旬の里芋を頂きました。



自宅に持ち帰り、早速、調理してみました!
どんな料理にするか、色々悩みましたが、
素材の味を堪能したい!との思いから、定番の「里芋の煮っ転がし」を作ってみました。
調理過程
1、里芋の皮を切る
2、下茹でする
3、湯きりしたら、出し汁で再度茹でる
4、お醤油で味付けして、また、茹でる
完成! (^。^;)
今が旬のお野菜、三宅島の里芋を使った、
「里芋の煮っ転がし」でした!
肝心の味は??
「・・・」
「・・・・・」
お、お、お、美味しい!
我ながら、美味しく出来上がりました!(^^)!
里芋の風味を十分に堪能できた、とても嬉しい一日でした。
三宅島の皆様、いつも旬のお野菜をおすそ分け頂き、有り難うございます!
アイ・エル 訪問看護 ステーション
電話 045-935-4001
住所 〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町322-4 ITM501
営業時間 8:30〜17:00
定休日 土日祝、年末年始休み
電話 045-935-4001
住所 〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町322-4 ITM501
営業時間 8:30〜17:00
定休日 土日祝、年末年始休み
引用元:旬の味わい