いつも
お立ち寄り下さり
ありがとうございます。
2017年に参加した
日比谷 松本楼のイベント
↓↓↓
久しぶりに
娘と参加(参戦⁈)しました。
今までは
10円カレーという
非常にインパクトのある
イベント名でしたが
今回の
第51回は
カレーチャリティーに
イベント名が変更。
なぜなら
寄付の金額は
10円ではなく
120円以上にして下さいと
いう決まりになったから……
そして今後は
創業年数と
同じ金額以上の寄付をして下さいとの事。
提供数も変更され
長年
1500名でしたが→1000名に
値上げラッシュで
どこも厳しいでしょうが
世知辛いですね〜。
受け皿代わりの籠が用意され
120円以上の募金をしたか
一人ずつ確認をした後、
整理券が配布されました。
まるで
食券を買うような感覚。
以前は
透明のアクリル製の募金箱で集めており
太っ腹な方々がいらっしゃって
お札も結構入っていましたが
「指定された金額を払えばいいのね」という方が増えて、
募金の増額には繋がらない気がしましたし、
そもそも
募金って
趣旨に賛同する気持ちを
任意の金額で表明するものなのでは?という
素朴な感覚があり
今回の運営方法の転換には
違和感を感じました。
さて
お待ちかねのランチタイム

カレーは
結構沢山お肉が入っていて
協賛のメーカーさんから
缶入り緑茶も提供され
とても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした〜

もう
行かなくていいかな?なんて考えていましたが
このカレーを食べると
また参加したいな〜と思っちゃいますね〜💦💦