いつも
お立ち寄り下さり、

ありがとうございます!!!


今朝は、
雪!!!


11月に雪が降るのは
東京では54年ぶり
だそうですが、

埼玉県も
しっかり降り続いています。


天気予報通りなのですが、

全然、
降るそぶりが無い感じだったので、

朝起きて
窓を開けた時は
衝撃でした!!!


皆さん、
足元には気を付けましょう!!!



さて、
昨日は、

住宅展示場の
盆栽ワークショップ
に参加しました!!!


参加は、
無料!!!です。


埼玉県には
世界で唯一の
公立の盆栽美術館があり、

各所で、
盆栽のワークショップが
盛んに開催されていますが、

公民館の
実費での参加でも、
安くても¥2000は掛かります。

夏に、
盆栽美術館に行き、
盆栽に
少しずつ興味を持ち始めていたところなので、
楽しみにしていました。 


{BFB9B871-8B5C-44EB-BA39-7574CE1D10B5}


沢山の黒松が
既に
鉢に植えつけられていて、

枝ぶりを見て、
好きな一品を選びます。



植物は、
そのままの姿で美しく、
完成されていると思うので、

人間が枝ぶりに手を加える盆栽は、
あまり好きではなかったのですが、

人工的な美しさや
面白さも
あるのかもしれないですね。


{E34B6469-8C0F-4928-9EE4-77B9A673CAA2}
枝が
ぐるんぐるんです。

ピンセットを使い、
剪定します。


初めは、
なかなか、
思い切り良く出来ませんでしたが、

結構、バッサリ取り除きます。


形の見た目以外にも、
こまめに剪定をする事は、
葉の風通しを良くする為に
重要なのだそうです。


剪定って、
人間だったら、
「リストラ」とか、
「肩たたき」とか、
役に立たない者は切り捨てるって事だよな〜
などと、
一瞬、負のオーラが頭を過ぎります。


優れたものがキチンと育つように…

そして、
余計なところに栄養が行かないように…
って事ですからね〜。

英才教育も
選別して育成するわけですし…


盆栽って
人生そのものなのかも?

あら?
考え過ぎ…⁈ (汗)



剪定が終わったら、

土を足したり、
苔を敷き詰めて
完成!!!
{777A36B6-4A1A-4203-9F86-3F93A573D8B0}
鉢が
ご飯茶わんのようだったので、
大盛りご飯をイメージして
こんもりと仕上げました。


可愛くないですか?

もとい、
この景色
どうでしょうか?(笑)


季節に応じた
水やり等のやり方も
教えて頂きました。


枯らさないよう、
毎日のお世話、
頑張ります!!!



敷地内では、
盆栽格付け体験
も開催。

6点用意された盆栽の
価格ランキング
当てるというものでしたが、

めちゃくちゃ難しかった〜!!!



こちらの
「一位(いちい)」の盆栽は…
{062FD9D0-909F-4006-8F5F-89F6498E136A}
なんと
1200万円
ですと!!!

ひぇ〜!!!

樹齢300年
だそうです。


盆栽は、受け継ぐ物。

樹木って
人間よりも長生きするんですよね〜。


盆栽格付け体験の参加者には
ミニ盆栽のお土産も頂けました。

{C12F6274-6C19-40E0-A720-0EC54091C127}
「白まゆみ」


因みに
鉢受けの器は、

以前、
骨董市で見付けた
昭和初期のガラス器。
{C3C43E25-3CA9-4297-B938-900BE2C324D0}
気泡が入っていたり、
均質では無い質感に
温かみを感じます。

※右下の器だけは
¥100ショップの物。




その他にも
お土産を頂きました。
{D8297B75-3E66-41AC-A5D2-DFAE219A9700}


楽しかった〜!!!

お世話になりまして、
ありがとうございました!!!



暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム