大阪・南港のインテックス大阪で開催している車車車車車車の祭典『大阪オートメッセ2025』に行って来ましてイベントコンパニオンの撮影カメラカメラカメラカメラカメラ

をさせて貰いました(`・ω・´)ゞ。


1号館JAOSブースで、来客対応していた後に橘詩音さんの撮影カメラカメラカメラカメラカメラを最後にさせて貰いました(`・ω・´)ゞ。

4号館で、トヨタ・ハイエース専門店なFEELブースにて、何時も撮影カメラカメラカメラカメラカメラのお世話になっている藤澤夕海香さんの撮影カメラカメラカメラカメラカメラをさせて貰いました(`・ω・´)ゞ。

またまた・1号館にて、パイオニア・カロッツェリア・ブースで、石田理沙さんの撮影カメラカメラカメラカメラカメラをさせて貰いました(`・ω・´)ゞ
去年も2回程、撮影カメラカメラカメラカメラカメラさせて貰いました(`・ω・´)ゞ。

石田理沙さんの相方が春木りささんの2人体制になっていました(`・ω・´)ゞ。

同じく、1号館のTUYO TIREブースの白石美音さんです(`・ω・´)ゞ。

東京・恵比寿のスバル・ショールームからスバル・シスターズがスバル・ブースの対応をしていました(`・ω・´)ゞ。

これならイベントコンパニオンを雇わなくても済みます(`・ω・´)ゞ。

2号館のダイナスティ・ブースの藤森マリナさんで、マリナはんの愛称で、先週日曜日のフィッシングショー2025にもSHIMANOブースでもご活躍していました(`・ω・´)ゞ。

トヨタ神戸自転車大学校がレストアしたトヨタ・パプリカ・トラックです(`・ω・´)ゞ。

1987年(昭和62年)式で、今回、最初で最後の出庫になるとの事です(`・ω・´)ゞ。
まだまだ続きます(`・ω・´)ゞ。