蒸し暑い7月最初の日曜日は、朝イチからの用事を済ませた後に一路、兵庫県姫路市の姫路セントラルパークの駐車場内で開催していた、80年代・90年代の車車車車車車のイベントの『ハチマルミーティング GO WEST』に行って来ました(*`・ω・)ゞ。


お久しぶり(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪に会えた、リスタード・ブースの来瀬るいさんで、今週に入って直ぐにイベント参加が決まりまして、イベントコンパニオン兼展示している車両の説明をしていました(*`・ω・)ゞ。

そして相方が、キャンギャルやイベントコンパニオンお姉様やグラビアでも活躍している藤嶋もなみさんです(*`・ω・)ゞ。
岡山県からお越しのトヨタ・クレスタ・スーパールーセントです(*`・ω・)ゞ。

絮(σ*´∀`)の地元の大阪には、これと同じ、トヨタ・クレスタのスーパールーセント・ターボに乗っている人がいます(*`・ω・)ゞ。

トヨタのカローラをベースにしているダイハツ・シャルマンで、二代目になります(*`・ω・)ゞ。

現在では、自社ではセダンをトヨタ・カムリのOEMのアルティスのみになっています(*`・ω・)ゞ。

マツダ・ペルソナのユーノス・バージョンのユーノス・300の生き残りを発見しました(*`・ω・)ゞ。

悪夢のマツダ5チャンネル(マツダ・ユーノス・オートザム・オートラマ)販売体制の生き残りと言えるのでしょうか❗️❓️

マツダのタクシーと教習車のカスタム・キャブに久々(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪に会う事が出来ました(*`・ω・)ゞ。

ラストは、『何時かはクラウン』の7代目トヨタ・クラウン・ロイヤル・サルーンです(*`・ω・)ゞ。

まだまだ画像があるので、更新させて貰います(*`・ω・)ゞ