何時ものマッサージが終わってから大阪シティバスにて、JR大阪駅まで戻って来てからお昼にCoCo壱番屋にてカレーライスで食事を済ませた後に梅田にあるグランフロント大阪北館・イベント広場まで行ってみると、スバル新型REXとクロススターの全国展示キャラバンの大阪会場が開催していたので少しだけ立ち寄って見ました(*`・ω・)ゞ。


普段は、東京は恵比寿にあるスバル本社ショールームでお仕事をされているスバルスターのお姉さんが撮影カメラカメラカメラカメラカメラに応じて貰いました(*`・ω・)ゞ。

新型REXと一緒にスバルスターのお姉さんと一緒に撮影カメラカメラカメラカメラカメラさせて貰いました(*`・ω・)ゞ。

トヨタの傘下に入っているスバルなので、トヨタ・RiZE ダイハツのロッキーと同じとなっています(*`・ω・)ゞ。

スバル360のてんとう虫・Rー2とリヤエンジン・リヤドライブのRR方式を初代REXもリヤエンジンで、その後はFFとなり、ViVioとステラに引き継がれて、現在ではダイハツからの供給になっています(*`・ω・)ゞ。

1200ccのノーマルとハイブリッドになっています(*`・ω・)ゞ。

もう1台の展示車両は、XVの後継になるクロススターです(*`・ω・)ゞ。

昔のXVハイブリッドは、スタート時のサポートハイブリッドで、デビュー後数年で姿を消しました(*`・ω・)ゞ。

スバルの担当者から近々、4ドア・セダンのインプレッサのG4も姿を消す_ロ(・ω・=) ケシケシらしいとの事です(*`・ω・)ゞ。

随分とデカイスタイルになっていますが、果たして売れるのだろうかと思いました(*`・ω・)ゞ。

今日のblog更新はこれにて終了です(*`・ω・)ゞ。