今年で最後の開催になって、75年の歴史に幕を降ろす事になった、毎日新聞社主催の『第76回 びわ湖毎日マラソン』に行って来まして、最後の警察車両パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーの撮影カメラカメラカメラカメラカメラに行って来ました(*`・ω・)ゞ。

滋賀県費で購入した、名物パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーの一つ、日産 XーTRAILの白黒パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーです(*`・ω・)ゞ。

購入の切っ掛けとなったのは、滋賀県独特の地形が要因になっているそうです(*`・ω・)ゞ。

去年は、フロントとサイドと斜めのみだったのですが、今年で最後と言う事なので、リアもカメラカメラカメラカメラカメラさせて貰いました(*`・ω・)ゞ。

あっ 勿論、最後所属の滋賀県警大津警察署皇子山交番の交番相談員の了解済みです(*`・ω・)ゞ。

そして、去年は、トヨタの175型クラウン・ロイヤルから更新した、滋賀県警大津警察署のトヨタ・210系クラウン・アスリートの覆面パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーです(*`・ω・)ゞ。

お仕事が終わるとさっさと大津警察署に帰って行きますた(*`・ω・)ゞ。

此方も滋賀県警大津警察署のスズキ・キザシの覆面パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーで、今年で最後となりました(*`・ω・)ゞ。

交通機動隊のイチクラ白黒パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーパトカーです(*`・ω・)ゞ。

久しぶりに滋賀県の教習所巡りをしまして、滋賀県大津市の膳所自動車教習所に行って来ました(*`・ω・)ゞ。

(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪

AT教習用の先代トヨタ・プリウスの教習車です(*`・ω・)ゞ。

此方は、高速教習用の現行型トヨタ・プリウスの教習車です(*`・ω・)ゞ。

高速教習用の教習車にしては、この型のプリウスが5台位ありました(*`・ω・)ゞ。

今月は、イベントが中止になってしまった分、警察車両パトカーパトカーパトカーパトカーパトカーの撮影カメラカメラカメラカメラカメラする事が出来ました(*`・ω・)ゞ。

今日で、大阪府・京都府・兵庫県・愛知県・岐阜県・福岡県等に発令されていた緊急非常事態宣言が解除になるので、イベント等にも参加して行きたいですね(*`・ω・)ゞ。