私(σ*´∀`)の地元の大阪府吹田市の隣の茨木市の茨木市役所前の広場で、『茨木ヴィンテージカーショー』が行われまして、日頃の運動不足⁉解消も兼ねて行って来ました。(。^。^。)(*≧∀≦*)("⌒∇⌒")(ノ´∀`*)

まずは、戦前⁉だと思われるアメ車🚗🚗🚗が展示していますた。(。^。^。)(*≧∀≦*)("⌒∇⌒")(ノ´∀`*)

そして、初代の三菱・ミラージュ

マツダのキャロル

ルパン三世でお馴染みのイタリーの名車🚙🚙🚙のフィアット500

トヨタ・1600GT、他にも2000GTも参戦していましたが、私(σ*´∀`)が、呆れた(-.-)(-.-)(-.-)のは、錆びているヨネザワ製のダイヤペットのミニカーをもう生産していないからと言って、1つ1万円で売っていた長野県は松本ナンバーのハイエースに乗っていた方です(*`・ω・)ゞ。
『オーイ(o゜◇゜)ゝ主催者ーーー❕❕ 座布団✖2枚と、もう来るな❗❗っと言いたかったです(*`・ω・)ゞ。』
以上❕❕