母です![]()
娘の体重
目標に達しました
35kg
入院治療ナシで
ここまで辿り着きました
プロフィールにも書いていますが
体重アップを
摂食障害克服の目標にしない
数字にとらわれない事は
最初から大事にしてきました
体重は、ただの数値です
摂食障害の治療と言えば
入院して
経鼻経管栄養でムリヤリ胃に送り込む
病院食は完食
歩いたりカロリー消費はNG

その結果

めでたく体重アップ![]()
的な?
私は疑問を感じます![]()
(あくまで私個人の考えです。
否定するものではありません)
摂食障害の人にとって
体重増加やボディラインの変化が
どれだけ恐怖か
![]()
ムリヤリ太らされる
って思っちゃうのも仕方ないです
だって
まるで
ココロが置き去りにされているようです
これでは
「退院したら、また食事制限して痩せればいいや」
になるのも無理ないと思います
私達は主治医のもと
カラダの機能のために食べる
これを一貫してきました
信頼できる精神科医に出逢えたこと
これめっちゃ大事
何のために摂食障害と闘うのか
どうしてカロリー摂取が必要なのか
したい事をする為だよね
行きたい所に行く為だよね
ブレずに母娘で共有し続けました![]()
くじけそうな時
カロリーが怖くなった時
体重や体の変化に気持ちがついていかない時
母娘で確認し合ってきました![]()
摂食障害は難病。。。
そんな言葉さえ理解できました
振り返れば
胸がギュッとなる辛い日々も
摂食障害は死亡率が高い
明日の朝、起きてこないかもしれない
いま心臓が止まっても不思議ではない
医師から言われた恐ろしい言葉
大変な病気にさせてしまった。。。
摂食障害は母親のせい
ネットで見る言葉に自分を責めました
お米ひとつぶ
怖いと泣いて お水さえ飲まない
あっという間に骨と皮のカラダになり
歩けなくなって車イス
東京のホテルに
車イスでステイケーションした夜
このまま2人で死んでしまおうか
いや違う
一度、死んだと思ったら何でも出来るんじゃね?
よっしゃ、一発逆転してみるか


そこからの回復も
あっという間でした


まず最初に行ったことは
食品1gあたりのカロリーを割り出す事
そして大切なのは
消化吸収の良い物を食べる事
良い食材を選ぶ事
カロリー摂れれば何食べても良いんでしょー![]()
そう思っちゃいますよね
ここで登場![]()
私がこのblogでよく言っていたコトバ
食べた物で
カラダが
作られる
添加物たっぷり![]()
お砂糖たっぷり![]()
油たっぷり
塩分たっぷりな
菓子パンや加工食品で作られたカラダ
と
新鮮で良質な食品![]()
バランスの取れた栄養素で作られたカラダ
カラダを見れば
その人がどんな食生活をしているかが分かりますよね
細いカラダは美しい
本当でしょうか
低糖質ダイエット
糖質って何か答えられますか?
知識のない若い子に「低糖質が良い」と洗脳して儲かる人がいる
私たち大人が作り上げた世界に
こども達は巻き込まれている
娘と一緒に
栄養の知識をさらに広げて
次のステイケーションの目標をたて![]()
トライ&エラーで
一歩一歩ここまできました



え?パパ?![]()
パパはお仕事を頑張ってくれれば良いんです
亭主元気で的な![]()
いえいえ
摂食障害ってコストがかかりますので
パパは大きな力になってくれますね![]()
いま娘は
夢に向かってステップアップしています
いつかきっと
キラリと輝く日を、、、
いえ、娘はすでに輝いてる![]()
もっともっと自信を持って
輝く人生にしよ![]()



なので
私達、摂食障害の世界から抜け出します
みんなも続け〜
お先に失礼![]()
