鏡つきの箱&プティサック
連続アップできてない私
昨日から、自分に活入れっぱなしの
私です。
カルトナージュ2日目は「鏡つきの箱」
今回は箱、なので侮っていたママとわたし。
しかーし、実際は、一番時間がかかった・・・・・
中級終盤の作品だけありました。
なんと、10時から6時近くまで・・・(ほぼ休みなし)
出来上がってみると、何に時間がかかったのか
さっぱりおぼえていない私。

侮るなかれ「箱」ものでございます。
手前がママ作品、奥が私の作品。
ママ作品のファブリックは先生チョイス、
奥の私のものは、ゆうきままチョイスでございます。
今回、私は綿を入れなかったのですが
出来上がってみると、入れたほうが良かったなー。
内側は「鏡つき」
この窓のデザインは各々自由。
私は豆をモチーフに。
ピンクとダークブラウンの色合わせは
好きだったんですけどねー。
蓋もピンク入れいればよかったかなー????
そして、中級最終課題は「プティサック」
要するに、小さなバッグでございます。
今回は私の作品は
黒にブラウングレーの
スキバルを合わせた手前
奥のパープル2種がママでございます。
ちゃんと自分でカーブをカットしましたが
ガタゴトしてます。
まだまだ、修行が足りません。
相変わらず、残念なママです。