この間のAFPに「死刑から86年後冤罪発覚」って記事が載ってました。
オーストラリアで12歳の女の子が暴行されて殺された事件で当時28歳の男性が犯人とされて死刑になりました。
決め手は男性の家にあった毛布に女性の髪の毛が見つかったことなんだって。
男性は無実を訴えたんだけど結局絞首刑になってしまいました。
でも最近の科学捜査でこの髪の毛は被害者の髪の毛じゃないって解ったんだと。
え~、今さらそりゃ無いよね。
これってコールドケースの逆パターンですね。
ドラマのコールドケースは昔の未解決の凶悪事件を最新の科学捜査で再検証して犯人を捕まえるっておはなしだけど、まさか間違いが解るなんてね。
何でまた調べ直したのかな?
でも、犯人とされた男性の家族は今まで殺人犯の血を引いているのを負い目に感じて過してきたんだけどもうその影におびえなくて済むって言っているそうです。
真実が解ることで救われる人はやっぱりいるんですね。
これ、死刑からすぐ冤罪って解ったら怒り心頭だろうけど、やっぱり86年って長いよね。
ん?そしたら真犯人は?
間違って人一人殺してしまったんだから警察は償いのためにもがんばって真犯人を捜さなくっちゃね。
日本の警察も冤罪多いでしょ。
未だに取り調べの自白に頼った捜査をしてるからですよね。
早く科学捜査を基本とした捜査体制に切り替えて鑑識が捜査主体にならないといけませんね。
オーストラリアで12歳の女の子が暴行されて殺された事件で当時28歳の男性が犯人とされて死刑になりました。
決め手は男性の家にあった毛布に女性の髪の毛が見つかったことなんだって。
男性は無実を訴えたんだけど結局絞首刑になってしまいました。
でも最近の科学捜査でこの髪の毛は被害者の髪の毛じゃないって解ったんだと。
え~、今さらそりゃ無いよね。
これってコールドケースの逆パターンですね。
ドラマのコールドケースは昔の未解決の凶悪事件を最新の科学捜査で再検証して犯人を捕まえるっておはなしだけど、まさか間違いが解るなんてね。
何でまた調べ直したのかな?
でも、犯人とされた男性の家族は今まで殺人犯の血を引いているのを負い目に感じて過してきたんだけどもうその影におびえなくて済むって言っているそうです。
真実が解ることで救われる人はやっぱりいるんですね。
これ、死刑からすぐ冤罪って解ったら怒り心頭だろうけど、やっぱり86年って長いよね。
ん?そしたら真犯人は?
間違って人一人殺してしまったんだから警察は償いのためにもがんばって真犯人を捜さなくっちゃね。
日本の警察も冤罪多いでしょ。
未だに取り調べの自白に頼った捜査をしてるからですよね。
早く科学捜査を基本とした捜査体制に切り替えて鑑識が捜査主体にならないといけませんね。