今現在台風直撃中ですゲッソリ ほんと土日を選んで雨が降りますねむかっ

昨晩は深夜までかかって外ネコ用の非難シェルターを製作していましたあせる  今は二匹仲良く入っています合格

ちょっと間が空きましたが、土壇場で色々苦労がありましたチュー

先週完成したと思って音出しすると、リアのP-90がパワフルなせいでフロントのCC(チャーリークリスチャン)モドキが非力に感じますショック

        【リアには全く問題なしグッド!

両方とも高さ調節機構が無いので、フロントをかさ上げする必要がありそうです。それで一旦取り外して枠の白い部分を作り直し、2mmほど弦に近づけました。

音量バランスは少し改善しましたが、本来のポールピースの上にさらにバーポールピースを設置しているため、レスポールのカバードタイプのようにややマイルドなトーンに感じますひらめき電球

 

それから、集めた画像にはヘッド周辺が写った写真を見つけることができなかったのですが、特集の雑誌によるとペグがシャーラーに交換されているそうです。

元のギターにはツマミがキーストンタイプの物が搭載されていて形が全く違うので、6個とも形状が近い物に交換しました。

裏側を見るとパネルが4コントロール用の菱形だったり、ボルトオンネックだったりしますが、そこはあくまで「なんちゃってシリーズ」なのでご愛嬌ということで爆  笑

軽い気持ちで始めた割には色々と手間がかかって苦労もしましたが、とりあえず形になったのでこれで良しとしますニヤリ

【】

それから、コレを作ったということは・・・

いずれボブ・マーリーの改造レスポールJr(最初から2PUだからSPECIALか)も・・・はてなマークはてなマーク

と期待される方もいらっしゃると想像しますが、それは現時点ではなんとも言えませんてへぺろ