PHOTOGENIC JB5弦ベース:マーカス風の完成
それでは完成した姿をご覧ください
最初の記事で申し上げましたが、3弦ポストからネック中央を通り、5弦用ブリッジのど真ん中まで一直線に伸び、1弦と5弦は、ほぼ同じ角度で広がっています。
知らなければ、これが4弦ベースを改造したものだとは誰も気づかないでしょう
材がアッシュでもアルダーでもない怪しい材なので、木目がショボイ点は否めませんが、その能力は一級品のはずです。
通常の5弦ベースを使っていた人でも、4弦ベースから初めて持ち替える人の場合も、4弦と同じネックというのは大きな武器になるかと思います
重量もデジタル計測でジャスト4400gと、なぜか4弦時代の4480gよりも少し軽くなりました。ボディーの切削部分は極僅かなので、分厚いポリ塗装を落とした分が大きかったのかもしれません
ヤフオクに出品中です。リードギタリストばかりを目立たせるわけにはいかない、という気概を持った人に使ってもらえたらと思います