ホノルル空港到着1時間前の機内、、、
気流の変化でかなりの揺れ叫び

スズキあえなくノックダウン。。。
すぐ斜め後ろに座っていたアメリカ人(みなが寝ているとき、音楽を聴きながらデカイ声で歌ってたりして、周りからは顰蹙の眼で見られていた方☆)が心配してミントガムを降りるときに差し出してくれた。
それをも受け入れられないほど気持ちわるー!

ホノルル空港に着くと・・・
信じられないほどのストーム!
群馬TF & アミノバリュー ランニングクラブ in ぐんま-081212_0450~01.jpg

年々 天気 悪くない??

空港着いたら、一足先に到着している 山西先生たちとコンベンションセンターで待ち合わせ☆
の予定。

空港からのバスのガイドさんに、「コンベンションセンターにお願い!」って話したら、『このバスは、ホテルに向かいます!ホテルにしか向かえません!』って・・・

千葉から参加の、ホノルルベテランHさんが それはおかしい!話が違う!ってことで、ツアーの添乗員さんにTEL。
でも、結局、ホテルへGO!

バスの中で ガイドさんが 色々 お話してくれた。
そのメモ、今手元にないので、詳しくかけないことが残念。
ハワイ語とか、ガイドさんの経歴とか。

ハワイってやっぱり神秘的☆

BUSもとっても神秘的?!
???
大雨だったから、雨漏りが・・・

若手ランナーY君の背中に、ツーっっていうより、びしゃっと・・・

この旅行もいろいろ起こりそうな 予感☆
でも、旅行は、そうでなくっちゃ!


宿泊予定の近くのホテルに降ろされて、そこで山西先生たちを待っていた。

とりあえず、雨はやむ気配はなく、学生KちゃんとABCストアへポンチョを買いに走る!
15個くらい買い占めた。

先生たちと合流後、
THE BUS にのり、コンベンションセンターを目指す☆
白装束軍団みたいで、おかしかったです。


群馬TF & アミノバリュー ランニングクラブ in ぐんま-081212_0552~01.jpg


コンベンションセンターで、みんな無事にゼッケンを引き換えた。
そしたら、NIKEで働く先生の教え子さんに 偶然にも遭遇☆
時間を作って改めてお呼びしようとしていた方なので、お互いにびっくり!
Iさん 女性 幅跳びの日本記録保持者です。またもや情報があやふやですが・・・
群大の先輩☆
元気いっぱいで、若々しい。
挨拶を済ませて、みんなで楽しくお買い物☆

マダムKさんと、おそろいのジャケットを購入!
そのほか色々持って、キャッシャーへ。

海外といったら、カードよね。
と自信満々にJCBカードをー差し出す。

が、


「使えません。」



「へっ?」「今 なんと?」

去年もおととしも使えたじゃん!
「どうしてもだめですか?」「今回だけはどうにかなるんじゃ?」
とか、わけのわからないことを言って、どうにかしてもらおうと詰め寄るスズキ・・・


めちゃくちゃあせり、そして悲しいかな、持っていたものの半分をお返しして、、、
マダムとおそろいジャケットもその時点で手放すことに・・・汗

なぜか、今年から、コンベンションセンターとカピオラニのテントでは使えなくなったそうです・・・。

頭 若干真っ白。


ビザ・マスターは使えるらしい。

この先も、JCBカードにまつわる事件は続く・・・
どうやら、ハワイと言えど、使えるところは少なくなってきているみたいです。
これからお出かけの方、JCBカードには気をつけましょう☆


初めてのホノルルマラソンに参加する、クラブのマジシャンKさんや、最年長参加のMさんも、コレを着て本番走ろうかなとか、日本で着ようかなととても楽しそうにお買い物♪♪

ドリンクや、マッサージの怪しい棒もみんなで体験して、コンベンションセンターはこの日は終了☆

ハワイ大学班とアラモアナショッピングセンター班に分かれて、夕方まで別行動☆

ショッピングセンターで、BUSを待ってみるけど、丁度いいのがすぐ来ない。
何番に乗ればいいのかもいまいちわからなかったので、先生がTXIの運転手さんと交渉へ☆

2台に分かれてハワイ大へ☆
先生とスズキが分かれてのって、みんなと 一緒に大学へ。

車内の空気が思い。そしてまた、数名気持ち悪さ復活!
こんなとき、もっと話せるとねぇ。。。
なんとなくシャイな運転手さんでもあったので、おとなしくしてみました、、、てか全然勇気が出なかった。


ハワイ大の カフェで とりあえずランチ☆
食べたいものがなかなか決まらず、ウロウロ ウロウロ。
酔いと寝不足の仕業だということもあんまり意識できてないほど、へろへろでした。。。


大学のブックストアでまたまたお土産探索☆
大きい荷物は、ロッカーにしまうのがルール。

専門書とかもたくさんおいてある。
ハワイ大の ロゴの入った Tシャツとか、パーカとか、ベビちゃんの服とか、、、もう色々。
日本の大学も私大とかだと 色々 グッズもありますよね。

頑張れ!群大!

お土産もしっかり買い込み、みんなで記念写真を撮って、ホテルへGO!
で、また、BUSにちょっと翻弄される・・・

乗り場がまず、怪しい・・・ということで、ちょっと歩いて以前 そこから乗ってちゃんとワイキキに戻れたバス停へ。
でも、また何番かに自信がない、私たち・・・
先生に「何番に乗ればいいか、今度聞いて」って言われて、先生イングリッシュで聞いてよーと思いながら、成田で買った英会話の本に載ってたフレーズを思い出し、何とか通じた☆

そしたら、8番か〇番て、運転手さんが教えてくれた☆よしよし。

どうにか無事にバスにのれ、また揺れにもまれながら、


ワイキキサンセットに到着!



すぐに着替えて、練習へ☆


気持ち悪い割りに、寝不足の割りに、なんたって練習不足の割りに、

足がかるーいラブラブ 

ハワイの空気がいいのかなぁ。

先が楽しみ☆

とりあえず、カピオラニ公園を一週走って、今日の練習はおしまい。


お楽しみの夕飯です。
最初は、とっても役立つ、「パントリー」でみんなで買出し!と思っていたけど、やっぱり雨が激しく振り出した!
ので、ホテルの中の売店へ。
初めて行ったけど、かなり品揃え豊富☆

マダムKさんが、サッとワインを入手☆(o^-')b
地質学者?S先生とアイスを買って、主食も買って、お部屋で3人でプチディナーバナナ

不覚にも、飲みながら、眠りだしたスズキを見て、お開きにしましょーーと。

明日の朝は6時から モーニングラン♪

ぐっすり眠ってしっかりはしろー!!!

3人すっかり安心して眠りにつきました・とさ☆



その②につづく・・・