■ハワイを離れて・・・すーさんと行く♪初英国4:シュールズベリー | ハワイ親子留学★おやこ旅de成長しよう~るんままのDo Family! Ke Kokua~

■ハワイを離れて・・・すーさんと行く♪初英国4:シュールズベリー

ALOHA花


今日はくもり曇空の横浜。

そして、わたくし 男の子すーさんとお部屋にこもり汗

お仕事お休みが続いていますが、

すーさんの

男の子ママがそばに居て欲しい・・・ラブラブパパ案は却下ダウン

という一言で普段出来ないことをいそいそと・・・


こんにちは 今日はUK旅 進めます♪

シェイブアイス今夏ハワイ親子留学も決定アップ るんままです顔





昨日までの男の子顔子連れイギリスUK旅はこちら左下矢印


■ハワイを離れて・・・すーさんと行く♪初英国1>>

■ハワイを離れて・・・すーさんと行く♪初英国2>>

■ハワイを離れて・・・すーさんと行く♪初英国3>>


やっと イギリスUK上陸いたしましたラブラブ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


飛行機ヒースロー空港での普段とシェイブアイスハワイと?)違う空気を感じながら

少し緊張気味あせるに友人と再会。


それから一路、郊外へ・・・車DASH!


赤ちゃん赤ちゃんの頃から知り合いの友人一家。

そちらのお宅へ暫し、お世話になりますラブラブ


往復のロングドライブも長年の駐在経験で慣れっこだとは言うけど

帰宅してすぐに食事の支度をして

私たち男の子顔クラッカー歓迎してくれたご一家ドキドキ


ハートありがとうございましたハート



そして、三日月その夜は暫し歓談キスマーク

子供たちはすっかり意気投合して

なんと加藤茶ドリフなんだチミは?で大盛り上がりアップ

>ドリフは世代を超える・・・惑星



友人と、メモ滞在中のスケジュールを立てて

この夜は就寝ぐぅぐぅ

素敵なベッドルームを用意していただき、

人様のお宅にこうして母子でお世話に為る事に

感謝してぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ



晴れ翌朝、車で向かったのはこちらビックリマーク


ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き

Shrewsbury

~ダーウィン> の生まれ故郷~



川が流れる歴史的市街地には

これぞ、ヨーロッパの街並みでしょっっ

と、思わせる石畳・・・


その両脇にはこじんまりとした家々が立ち並び

その家は今では個性的な店舗になっていたり。

新旧取り混ぜてある、


昔の城下町城あせる


のような場所。可愛らしい、宝箱宝箱(開)star+kira*みたい。



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー 曇どんよりとした御天気ながら

雨にも降られず・・・音譜


そして、何よりも気温が想像していたほど低くない。

友人曰く、温かいそうです・・・


顔男の子ヒートテックユニクロを着て、

その上にニットワンピやタートルにコートジャケットOK

左矢印こちらの建物目

歴史的な教会:チャペル* St.Mary's Church>

一歩足を踏み入れると天井高く沢山の天使がお出迎え。

そして、天使をより近く観るために鏡ミラーが置いてありました。

ガーンすみません、教会の中はカメラ写真はNGとありましたので

外観だけ。





教会って日本のお寺や神社と同じく

とても身が引き締まる。


ハイビスカスハワイの教会に流れる空気とこちらの空気。


気持ちが洗われる、安らぎを覚えると言うのは同じだけど

10世紀に由来するこの教会。

ちょっと違う、全身で感じる歴史の匂い。


そこかしこに古いお墓お墓が埋めてあったり

ステンドグラスステンドグラス一つ一つにも説明書きが目


また違う風情を感じ、

暫しこの旅の無事を祈り祈るラブラブ

心安らぐ時間を過ごしました。




男の子すーさんもあちらこちらを見て

天井の高さや床、壁にあるお墓を確認して

少々怖がっていましたが。


顔私は子供たちが普通に踏んでいるお墓に

大丈夫なのかしら!?と思いましたが、

ハワイ大丈夫なの、そういうものだから・・・・ビックリマーク

と、友人ハワイ



歴史ある街並みをトコトコ歩き・・・あし

男の子すーさんも目キョロキョロ、ウロウロ・・・デート



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー この日は土曜日だったこともあって

ローカルな方もお買い物に繰り出していました。


石畳を行きかう人々を眺めて。

ちょっとお腹が空いた私たち。


友人の 

ALOHA~:TRYしてみる~~はてなマーク

に、つられて わたくしこちらを・・・・



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー
どうも、イギリスイギリス名物のパイらしい・・・キスマーク


目中身は? というと・・・・



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー

ケチャップケチャップ?のようなソースでグタグタに煮込んだ豆のフィリング。

パイ生地は最初はさっくりしていて美味しかったのだけど・・・ぇあせる


汗油っぽくて、これ、最後まで食べきると満腹でしたDASH!


半分で良かったけど、これで150円くらいです。

ま、普通・・・¥


少しお腹も充たされたところでテクテクあし続きます宝石赤



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー  美味しそうなショーウィンドウに惹かれて

 訪れたデリカテッセン。


 リンゴAppleyardsチーズ

 85 Wyle Cop Wyle CopShrewsbury
 Shrewsbury
 SY1 1UT

 Tel: 01743 240180



男の子すーさんも私も外からじーーーっと見つめてキスマーク

その昔、妹と訪れたフランス国旗フランス:シャモニーのチーズ屋チーズさんも

こんなだったな~~とパンダ丸汗


でも、この人・・・

男の子:ママ~、チーズがカビカビだよ~~~まっくろくろすけ


やられた汗ええ、チーズはカビが熟成させるんですよっっむかっ

良かった、日本国旗日本語はお店の方は分からないようですから・・・

無知な息子で失礼いたしました土下座


ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー お店の中のガラスケースには沢山のソーセージ。

サラミサラミや生ハムもキスマーク



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー

お店のマダムは沢山あるチーズに圧倒されている私に

ブレンダ:これは××のチーズで・・・

と、これまた顔私が耳あせるになるような

早口のイギリスQueen's Englishで説明してくださいますドクロ


それを見ていたALOHA~友人がすかさず、

これまた素晴らしいQueen's Englishで受け答え。


本当に彼女には頭を垂れる想い。

素晴らしい英語。

声だけ聞いていたら、普通にイギリスイギリスの方がお話しているよう。


長い間、住んでいても中々英語をここまで操ることは無理だと想うけど

彼女の場合は日本でも努力して

そして、この地でもなるべく英語の社会に溶け込むようにと

それは、それは努力していたようです。

そんな事は見せない、格好いい彼女キスマークですが。



そして、散々御味見する私たちALOHA~顔ラブラブ

デザインナイフナイフの先に削られたチーズを受け取るのって

ちょっと怖いわ~~叫び汗



ハワイ親子留学★育(児&自)を楽しもう★るんままの徒然書き-シュールズベリー こちらはチーズだけではなく、

ワインもお惣菜も。


テリーヌなんかも美味しそうだったけど

買いすぎないように・・・と

夜のワインタイムのために、と


この地方のチーズ

スチルトン

他、色々と少しずつ仕入れてキスマーク


イギリスで初めてのお買いものキスマーク

それが、このAppleyard'sさんのチーズでしたラブラブ!


チーズを買う時も、

もちろん、丸いものはそこからケーキのようにカット包丁

ブレンダ:これくらいはてなマーク

・・・なんて会話で商談成立ビックリマーク


あとは赤ワインワインだわねクラッカー




この間、子供たちはお店の中の棚を見上げては

おーいキャーキャー大騒ぎパンチ!

天井まで高く並ぶ商品。

そして、床に籠に入っておいてある 

フレッシュな玉子たまごDASH!


怖いんですけど~~叫びあせる


そして、その場で一喝っっイラむかっ


確かに、この城城下町巡り

子供たちには退屈だったのかな・・・・汗



さてさて、まだまだシュールズベリー探訪は続きます恋の矢

長くなりましたので またお楽しみにラブラブ


いつもありがとうございます祈る


るんまま虹

ペタしてね