こんにちは
RENです
むーさんが一歳になり
お誕生日にもらったのがこれ!
まぁ便利便利。
最初家の中で試しに乗せた時は
怖がって泣いて
ダメだったけど2日ぐらいリビングに置いていたら
興味を持ってくれて
乗せることに成功。
今はお散歩に行く時は
バギーよりもっぱらこちらの三輪車🚲
うちの子はまだ歩かない[伝い歩き]
ので三輪車で毎日お出かけです
迷ってる方はおすすめです
こんにちは
RENです。
4月入園が決まりほっとしております
っが…
先日、保育園入園説明会&面接がありました
そして驚くこともたくさん。
姉[保育士・幼稚園教諭]から話は聞いていたものの…
本当に驚くことばかりでした。
とにかく全てのものに「お名前」を!!
汚れた服を入れるビニール袋にも名前を書くなんて…
ビニール袋にもですか?って聞き直しちゃいました😅
そう…本当に名前を書くこれが1番大変な作業になりそう。
なので姉から勧められたのを楽天でポチっとしました。
色んな情報があるけど…
経験者から聞く話を1番信じる私
まずは洋服達にはる
アイロンいらずのお名前シール
これ一択‼️
そして…
何でもかんでもハンコをお名前を書かないといけないのでお名前ハンコ
これはちょっとお得?
そしてお名前シールは靴下にはあまり向いてないだと言うことでこれも姉おすすめ
アイロンがいらない‼️
シール
結局アイロンを使うやつは手間がかかる。
少しでも楽をしたいのでこの3点をポチっとしました。
同じように悩んでる方の時短になれば嬉しいです😆
お名前書き書き以外にも
保育料の引き落とし口座[0-3歳児]
その他、教材費・サブスクの引き落とし口座
の申し込みを各自で済ませてくださいっとのこと。
銀行口座もネットバンクは✖️でした。
まだまだ窓口対応の銀行なのね😅
あとは書類に
住所・職場の情報等を書き書き。
洋服等を揃えて着実に進めていかないと。
あとは会社にも…連絡したけど😅
返信待ちです。