{94E61669-4D82-40A3-94D9-287A8D8AB444:01}

とうもろこしのヒゲ茶、最近私のブームで、取り寄せようかと考えていたんですが…とりあえず作ってみよう!と言うことで、作って見ました。
レシピを覚書しときます!

{A4153077-1359-4F39-99B8-D3704E340797:01}

おいしく実を頂いた後は…
皮と、ヒゲを、よーーーく洗ったあと、天日干しします。
私の場合は、洗濯ネットに入れて外に干しておきました。

カラっからにまでならなくても大丈夫。
だいたい干す感じで大丈夫です。

で、こんな感じに。↓

{B607AFF1-858F-49EB-AB76-23D8F10ABF52:01}

干した後は、だいたい2㎝~3㎝位に切ります。
そして、フライパンで煎ります。

{FB163CC1-D654-4BAD-93D8-4CA4415B7735:01}

私はちょっと焦げ目がつくくらいにしました。

{190E8B4E-5BFE-4766-A2CC-FED3C5C2BBB9:01}

もう、ただの焦げた草にしか見えませんが…笑
これを今度、お茶を淹れる要領で、いれます。

アテクシの場合は、お茶パックがあったので、それに入れて煮出してみました。

{964E1260-9531-45BB-BFC0-98770A5E88AE:01}

グツグツ。
恐らく3~4分煮出したと思います。

{A6CF3B9A-E428-42AE-AEEE-9163BC600084:01}

ほーら!簡単!Runeでもできる!笑
とうもろこしの風味が丸ごと閉じ込められてて、すごく美味しい!

ぜひお試しあれ!!