私はよく会社がなくなり、よくニートになります![]()
もう4回目!
調理の学校に行って早めに就職が決まったのに
2月ぐらいに急に会社がなくなった![]()
??すぎて、友達に言っても
嘘でしょwと言われます
そのためまた職探しが必要となったため
友達とディズニー旅行に行けなかった![]()
ギリギリで職が決まったけど
オープニングだったので半年ぐらい経って
もう経営が危ないし神様が私に調理に行くなって言ってるのかも
と思ったぐらい![]()
でも同期の年上の人には色んなところに連れてってもらったので楽しい思い出です![]()
相席屋によく連れて行ってもらいました・・・
年上の人は彼氏ができると相席屋は飽きたと言われます![]()
そしてまた潰れ。
飲食店向いてないのかもと思い、事務に転職したのですが、もうすごい。
アルバイトなのに元々仕事量が多かったけど
社員さんの仕事を引き継ぐ話をされて仕事量4倍!?ぐらい!?
元々定時に終わらなかったのに
もっと定時に帰れない、しかも残業代なんて出ない![]()
出ないというか定時にはタイムカードを切らないといけない雰囲気があった![]()
さすがにお断りをして、辞めさせていただきました。
そこから仕事は効率よくやりたい!とかなり思った。
色んな仕事を転々とし、
中国人、韓国人、台湾人の人たちと関わる機会があった際に
ありがとうやサンキューを言ってくれて嬉しい気持ちになったことがあります![]()
7連勤でも大丈夫ですか?って聞かれたので
むりです!!って答えたり、
仕事場にはこられない社長の誕生日にサプライズでケーキや動画を撮って送り
サプライズの時点で既にケーキが私たちのお腹の中で、斬新な手法にさすがですね、なんて
楽しい職場もありました![]()
重い荷物を持ったりは腰をやりやすいのでしたことはないです![]()
私は仕事中に不思議な出来事があったりもする
冷蔵庫からナタデココを手にとって開けて飲んだらつぶつぶオレンジだった。
何が起きたのかわからなかったけど、多分私は疲れていたんだろう。
みたいな![]()
業務に支障をきたすことはないようにしてます![]()
私に向いている仕事はなんだろう・・・
