今日から東京電力、東北電力管内の大口需要家(企業)に、
ピーク時使用電力の昨年比15%削減を義務付ける、電力使用制限令が
発動されましたね。

中小企業や一般家庭にも15%節電を呼びかけてるわけですが、
どうせわたしはひねくれ者のあまのじゃくだから
こんなことを考えてしまう。

それは、読む人によっては不快に思うかもしれません。
そうでしたらすみません。

でも、ちょっと腑に落ちないので。


まず、強制じゃないとはいえ、
一般家庭にも15%節電。

去年の実績をもとにしてのピーク時との比較だけど、
テレビや政府は
いかに節電をするかと、節電の方法を色々提案してますが、

例えば、
エアコンの設定温度を28℃に、とか
室内の気温を上げない工夫をするとか
使ってない電化製品はコンセントを抜いて待機電力を減らすとか、
電気ポットは避けて、保温タイプにするとか、
冷蔵庫の設定温度を「中」にするとか

などなど、
しかも、登録して、達成できれば何か特典があるようです。

でもですよ、
常日頃から、もう去年よりも前からずっと、
上に挙げたような例でエネルギー削減
そう思わなくても、エコ活動を実践してる人はたくさんいると思うんです。
そういった人たちにとって、
そこからさらに前年度と比較して15%も削減しなければ、
というのは、厳しくないですか?

もういつもやるだけやってる人にとっては
そんなの当たり前の、日常のことだと思うんですね。
そんな人たちこそ、
特典を、恩恵を受けてもいいんじゃないでしょうか。

上に掲げた節電例なんて、
地球環境を考えよう、とか、エコを考えよう、とか
言われ始めたころから
しっかりと実践してる人や、
生活の関係上どうしてもエアコン使ってない人とか、
電気ポット使ってない人とか
家計を節約してる人にとっては
もう当たり前のことなんですよね。

そういった意識の高い人などには
ギリギリこれ以上節電なんて無理という人は
たくさんいると思います。
でも、それって、
対象外なんでしょうかね。


例えばですよ。
世帯人数や、年代、家の規模(広さとか、戸建てか、賃貸か、とか)などで
細かく分類した上で、その中で、
平均的な消費電力っていう統計かなんかはないんでしょうか。
それと比較して、
あなたの家庭は平均より15%使用電力が少ないです。
だから特典をどうぞ。

なんていう考え方も
アリではないか、なんて思うんですよ。

こういうことは客観的な比較がないとできない、
とか、いろいろ言われてしまえばそれまでなんですが。



次に、企業の節電について。

これも、わたしは経営に関しては全くわからない
ズブの素人なのにこんなこと考えるなんて、
そもそもその考えは間違ってる、
といわれそうですが。

何を考えてるかといいますと、
まずは、企業だって上の一般家庭と同じように、
切り詰めに切り詰めてる企業もあるかもしれない。

でもまあ、ここは普通に考えて、
節電達成できましたとします。

そうすると、
電気代は減ることですよね。
いくらかでも経費削減になるんじゃないかと。

てことは、利益にもなるのでは?

その分の還元は?
と考えるわけです。

例えば、
変則シフトを組まされた従業員さんに
手当てをプラスアルファするとか、
スーパーなどのお店だったら、
お客は照明がやや暗くなった店舗や、
冷房のきつくない、あるいはやや暑いかもしれない店舗内で
買い物を強いられるんだから
少しはその分価格に反映とかしてくれないと
割に合わないと思うんですよね。

ま、こんなことで利益は上がらない、
所詮素人考えだ、といわれればそれまでですが。


あまのじゃくな考えで
失礼しました。