§ぶどう膜は眼球を包む、血管が豊富な組織§


ぶどう膜とは、眼球の内側にある脈絡膜〈みゃくらくまく〉と毛様体〈もうようたい〉、虹彩〈こうさい〉の三つをまとめて呼ぶ総称。






















また、房水〈ぼうすい〉や硝子体〈しょうしたい〉液を検査して、初めてウイルスや細菌、その他の病原体の感染が原因であることがわかる場合もある。





§ぶどう膜炎の症状と経過§


ぶどう膜炎では、炎症の部位や程度、合併症によって、以下のような眼の症状が現れます。


視力の低下
 炎症によって集まった細胞や血液成分が硝子体〈しょうしたい〉
に広がると、眼球内部が濁り、霧がかかったように見えたり、まぶしかったりして、視力が低下します。

また、炎症が網膜に及んだり網膜剥離が起こった場合や、続いて起こる白内障や緑内障によっても視力が低下します。


飛蚊〈ひぶん〉
 炎症で生じた硝子体内の濁りや浮遊物によって、目の前にゴミのようなものが見えます。これは一度出てしまうと、なかなか消えません。


充血
 虹彩や毛様体の炎症が強いときは、強膜〈きょうまく〉や結膜〈けつまく〉(白目)が充血します。


鈍痛
炎症が起こると鈍い痛みを感じることがあります。
また、続いて起こる眼圧異常で違和感が出ることもあります。



硝子体:眼球内部の大部分を占めているゼリー状の組織で、眼球のかたちを内側から支えるとともに、眼球内部を無色透明に保つ役割をもっています。