こんにちは

またまたご無沙汰になってしまいましたが、相変わらず忙しくバタバタとしております

そんな中、昨日は術後2年検診に行ってまいりました

午前中にマツエクに行き、そのまま少し早めに病院へ

到着が12時前でしたが、すぐに採血に呼ばれ、エコーまでの間は久しぶりに病院でランチ

エコーも少し早めに呼ばれエコー室へ

左胸のエコーからスター
左胸はなんてことなく終わりで、術側の右胸へ
ところが……
まだ?



え?
まだ?



なんで?なんで?
長すぎない?
何かあるの?
画面見えないし……





と、左胸の3倍程の時間をかけて終了

主治医に呼ばれるまでドキドキ





予約時間を30分過ぎた頃
やっと呼ばれた

先生『エコーですけど……大丈夫そうですね
術側に何ヶ所か水泡はありますが、
問題ないでしょう』
私 『ありがとうございます』
先生『ただ血液検査ですが……』
私 『え?』
先生『マーカーが少し上がってて……
白血球高いね。風邪ひいてる?』
私 『全く引いてません』
先生『うーーーん
白血球高いとどこかに炎症があったり
することがあるんだけど……』
私 『はぁ……。どーゆー事ですかね?』
先生『まぁ……すごく高い訳ではないから……
でも念の為次回も採血しましょう』
私 『分かりました
』

と、いつもの処方箋を出してもらい終了。
大丈夫!!

と、思いつつも今日は次女の誕生日なのに、全く気分が上がらない

2枚目の写真数値は
上からCEA、CA15ー3、血清中HAR2蛋白
8月の採血で血清中HAR2蛋白(HAR2タイプの腫瘍マーカー)が、若干基準値をオーバーしていた事が気になっていましたが、今回は数値が出ていませんでした

きっと大丈夫👌って思うようにしないと!!
前向きに前向きに‼️
少しの不安は残りますが……
2年生になりました

最後までお読み頂きありがとうございます
