今日もおうち日和 -2ページ目
このところ
ペットボトルのふたが開けられない確率が
ぐーんと上がりました
お菓子の袋を
つまんで引っ張って開けるのとかも
難易度が上がってきてます
いつもは開けてあげてた立場だったけど
なんとなく息子ちゃんにお願いしたら
サクッと開けてくれちゃって
いつの間にか追い抜かれてたらしい
筋力低下?!開けれなくて不便で悲しい反面
息子ちゃんの成長を喜んじゃいました
衰えていく私と
育っていく息子ちゃん
とっても分かりやすい
そんないつかのごはんは
ミートソーススパゲティなど

私独り占めタバスコが
すんごい勢いで減ってます(笑)
時々娘ちゃんのことを
面倒臭い性格だなぁって思うんです
もっと楽に適当にしてたら良いのにって
私の思い違いなのか確認しようと
旦那さんに聞いてみたら
「うーん」(うん?!)
みたいな返事で
もしかして私も面倒臭い性格なん?
て聞いてみたら
「うーん」(同じ)
……
どうやら私に似たらしい
変な所ばっかり似ちゃってるんですよね
いつの間にか自分の出来ないことを
出来る様になって欲しいとか
身勝手に思っちゃったりしてて
でもしっかりと
遺伝子レベルで受け継いでしまってます
すまぬ
そんないつかのおそとごはんは
丸亀製麺

かき揚げが大きくて美味しそうだったので
旦那さんと半分こしました

サクサクやったから
こっぱみじんになってます
おやつは
セブンのチーズカレーパン
(お名前違うかも)
からの夜ごはんは
見切りコーナーのピザに
トマト玉ねぎチーズトッピングしたのと
ニラのツナサラダなど

息子ちゃんは
チャーハンとななチキ

息子ちゃん
丸亀製麺では私のうどんもほとんど食べ
からあげクン1個とななチキ2個食べ…
めちゃめちゃ沢山食べます(笑)
体が必要としてるやろから
沢山食べさせてあげたい
けど偏食の食べ盛りって
とってもお金がかかるわ
毎週末
食べ過ぎ便秘のダブルパンチで
太く重くなります
平日の努力は一瞬で水の泡
そんないつかのごはんは
すき家で牛丼食べて
おうちであるもんで呑み

スタートはヘルシー呑みっぽいけど
追加追加であれこれ食べながら呑んでて
人って
1日でどれだけ大きくなるのかチャレンジ
しちゃってます

やめられない


