刺し子ステッチのバッグ完成~!(^^)! | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

クローバー

 

先日、帰省するのに台風の風が心配でベランダの隅に

植木鉢を寄せて置いたら・・・

風が抜けず暑さで蒸れてしまったようで

バラの葉が黄色くなって落ちてしまいました

 

今年は秋のバラは期待できないかも…

枯れないことを祈るだけです

 

***

久しぶりの手しごとの話

 

SNSを見ていて 刺し子のデザインがステキだし

缶がメッチャ可愛くて ポチッとしてしまいました

(*^^*)

 

それからどのくらい月日が経ったでしょう。。。

 

苦手な刺繍(刺し子)を乗り越えまして

完成させました

\(^o^)/

SASHIKO STITCH CHARM BAG

dot to dot horikawa namlさんのキット

バッグサイズ縦28cm×横20cm(持ち手含まず)

 

布に刺繍のガイドラインが引かれているので

そこに沿って刺繍をしていきます

 

刺繍する際は、縫い目を揃えて きちんと刺さなければと思っています

父が職人だったので、仕事はきっちりきちんとしないといけないって

見聞きして育ったから、きちんとが強いみたい

 

でも、思いとは別に 縫い目はなかなか揃わなくてストレスに(-_-;)

 

まるで、私の思いを知ってます?!と思うくらいに

「バラバラな縫い目が温かみのある手仕事の味わいに仕上がる刺繍なので

図案はガイドとして、

ご自分の手から生まれるステッチを楽しんで刺し進めてください」

レシピに優しくこんな文章が書かれて

とってもとっても救われて、楽しく刺繍出来ました

(*^^*)

 

さぁ、お出かけしよう!と思っても暑いわね💦

 

***

今日もお付き合いいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村