卒業論文が忙しいのですが

忙しい時ほど気が散って他のことをしてしまうものです笑

昨日の晴矢さんのブログを読みまして

実夕さんのことについて書いてあって

熱い気持ちがこみあげてきたので

動画を作成させていただきました☆ミ

前にも舞衣子さんネタでつくったのを見てくださっってコメントくださった方もいて嬉しかったので(^O^)

ちなみに前のは消えてしまいました汗

暇がある方、パソコンの方、是非見てやってください(〃∇〃)

タイトルはZONEのあの名曲からいただきました!!





ZONE解散のショックは彼女にとってとても大きく、しばらくは心の葛藤状態が続いたが、自分は歌が好きなんだという気持ちを再確認したことにより、ZONEでの活動という過去も前向きに捉える事ができるようになった。彼女が一番好きな歌だという「groly colors~風のトビラ~」を気持ちよさそうに歌う姿は、彼女がの武道館でのMCで語った「ZONEは私の中で宝物として生き続けていく」という言葉を体現しているようである。

というのがテーマですかね~☆

最後は「Rose」についてる特典DVDっぽく仕上げてみました♪

いかがでしたか??

ソロデビューは2007年の10月でしたね汗、間違えました(ノ_・。)

今日は飲み会だったんですが


帰るときやたら寒いな~と思って


新宿の温度が表示されてる掲示板見たら


「6℃」


って表示されてました( ̄□ ̄;)


そりゃ寒いはずですね!!


冬・・・私の苦手な季節がやってきました汗


何が苦手かといえば暖房が苦手なのですよ!!


ヒーターやストーブつけたときのあの”もわっ”とした全身をつつみこまれるような感触が苦手で


自分、サウナも苦手なんですがそれと一緒のような感じです。


なんか酸素が薄くなってるように感じてしまうんですよね(;^_^A


なので自分は暖房つけてちょっと部屋が暖まったらすぐ消します!!(エコですね\(^_^)/)


もしくわ極力暖房をつけずに上着を着込んで毛布にくるまって生活してます笑



でもコタツは大好きですチョキ


コタツ入ったら何時間も出てきません笑



自分、北海道転勤になったらどんな生活になるんでしょうか(?_?)


多分いつかは住むことになると思いますので!!


コタツだけだとさすがに乗り切れないですよね!?笑


11月ですねビックリマーク


早いもので今年もあと2か月・・・


とりあえず今年中に論文を仕上げなくては・・・


まだ軌道に乗ってなくて試行錯誤って感じです(ノ_・。)



あと資格の勉強もやらないと・・・!!


インターネットで授業受けれるようになってるんですが、


やった人の話によると進行度合いが表示されるらしくて


やってないと会社側にバレるかもしれないらしいです。。


まあ強制ではないんで怒られはしないですけどあせる


もうすぐ面接あるから「やってる??」って絶対聞かれるんでそろそろ始めますン♪



ちなみに昨日は仕事が忙しくて餃子食べる暇ありませんでした。


美味しい餃子食べれるとこちゃんと調べて気合い十分で行ったんですけどね><


栃木でもやっぱインフルエンザが流行ってて


訪問したら「今インフルエンザで出れない」って人が3人もいました。



SACCHIN、実夕さんも早く治ってほしいですね☆ミ