KLC通院記録。
④D11(周期11日目)卵胞チェック
⑤D16 卵胞チェック、移植日が決定。
スプレキュア(排卵を促す点鼻薬)を決められた時間に使用。
⑥D20 黄体ホルモン値(P4)チェック。低いため移植まで、ルテウム(膣座薬)1日2回決められた時間に使用。
⑦D22 凍結胚移植日。朝8〜9時に受付→血液検査→診察室で先生の説明→12.30まで外出許可→培養士より解凍した凍結胚の状態説明→呼び出しで術前室へ。着替えて待つ。→移植→30分安静→会計。15.30終了。
《今周期、費用概算》
採卵まで 約19万+現金で4万
採精、凍結費用、17000
顕微授精、培養費用 約18万
移植費用 約12万
 《概算合計 547000円 、旅費除く》
顕微授精が初めてだったが、ふりかける自然授精より10万以上高い気がする。以前より値上がりもしてるのか。計算して、倒れそうになる。(≧∀≦)
年齢上がると、かかる費用も以前より高い。
これで最後にするというか、これ以上経済的に続けられないかなという本音。
妊娠の可能性は、凍結胚の細胞部分B、羊水になる部分C、年齢も考慮すると総合判定D(妊娠率20〜34%)。
もうD判定で凹まないぐらい、通った気がする。

娘とは、結果がどうあれ、移植したたまごちゃんに名前をつけて呼びはじめる。
娘命名の名前は、キラキラ星子ちゃん、キティぼうや、の二つ。私はひっそりチビNちゃんと呼んでます。
 
旦那の転勤や、娘の目の心配があり、ゆっくりたまごちゃんに愛情を注ぐ暇なく迎えた移植日‼︎
きっとこんなドタバタ人生が続くだろう我が家。優しく繊細なおねえちゃんの元に、やってきてくれる子がいたら嬉しいな、と思う。
{41182283-B69C-453D-B6AA-806300D0DF2E}
GW途中の通院が3日間。旅費は節約できた。1人通院日に、新宿の3rd バーガー。
移植前に、新宿のみやび鍼灸院で久しぶりの鍼灸をしてもらう。
{B9F66204-5DE1-4D58-A9A5-FDE63082B8ED} 都会に来ても、娘が一番楽しいのは公園‼︎
{86703EFE-E197-4B83-97CA-DCC5E247437B}