娘をお姉ちゃんにする計画始動!
(私の妊活記録のため、妊活に興味のない方はスルーしてください)

気合い入り東京行ったのに、甲状腺数値TSHが高く、移植に進む前に、甲状腺治療を地元病院ですることになる。

地元病院で検査するも、数値に異常が見られず原因不明。甲状腺に詳しい先生曰く、この数値だと表参道の有名なI病院でも多分何もできないと言われますよ...
甲状腺数値、来月また検査することになりました。超音波検査もしました。その結果も来月です。超音波の先生が念入りに調べている箇所があり心配でしたが、重篤なら1ヶ月またず連絡くれそうな気がする。

私のKLC通院記録です。KLCの妊活興味ある方はどうぞ↓
《第二子通院1回目》
2月頃KLCに電話して、次の治療開始時期について相談(2013.9月出産)、断乳して3回目の月のものが来てから通院してください。と言われる。3回目来て電話すると、過去3回の周期を聞かれ、私は25~28日&凍結胚移植からスタートの場合は、次の生理11日目に通院開始。周期や治療段階により、通院スタート日が変わります。初回採卵からスタートした際は、生理3日目が初回通院日でした。
今回通院して変わった点は、甲状腺検査が全員あるそうです。血液検査結果ではTSHとあり、正常値は0.3~3.7、妊娠に適する数値は2.5以下だそう。私はこれが今回5.4で高いため移植しても着床率低いから、まずは内科か甲状腺専門医にかかり、薬で数値を下げてから、移植に取り組むことになるそう。回り道になるけど、貴重な卵ちゃんだから、万全を期して次の段階臨みたいです。

↓気になる方は参考までに。
《第一子について》
第一子は2回目の体外授精で、胚盤胞まで成長させ移植しています。39歳で1回目体外授精は2つ受精して1つは分割せず、1つは4分割で移植しましたが着床せず。
2回目は2つ胚盤胞まで育て凍結。私のホルモン不足で1周期ホルモン補充療法を行い、翌周期、解凍した受精卵を移植して妊娠、8ヶ月で前期破水、入院。31週6日1642gで出産。NICUに約2ヶ月娘入院でした。
《KLCを選んだ理由》
私は現在住んでいる長野の産婦人科でタイミング療法を数ヶ月して結果です、40歳手前だったので早めに次の段階を勧められ、選択肢の中に、地元長野の市民病院、諏訪マタ(諏訪マタニティクリニック)、新宿か金沢のKLC(加藤レディースクリニック)で悩みました。KLCは病院が出版している不妊治療本を偶然読み、薬を最小限の使用にして、身体の負担を減らす自然周期が気にいる。また私の地元の友人が長く授からなかったが、同系列の金沢たまごクリニックで授かり、色々教えてもらい安心したからです。

また今後の経過を記録していこうと思います。