協生農法講習会@伊勢・ゴーリキマリンビレッジ | 自然が教えてくれること

自然が教えてくれること

流美農園のブログ

昨日は

超~~

楽しみにしていた、

伊勢のゴーリキマリンビレッジで

協生農法の勉強会。

 

自然界の仕組みを

教わっている、

大塚隆さん主催の勉強会です。

 

私は自分自身がずっと健康でいるために、

大切な人と社会がずっと健康でいるために、

自然界の仕組みを学び、

自然界の仕組みを「農」に活用した

協生農法を学んでいます。

 

大塚さんは、自然界の仕組みをいろんなテーマで切った勉強会を開催されています。

今回のテーマは「協生農法」

 

 

いつものバスで着くと、

すでにたくさんの方が。

多くの方が地球の健康・自分自身や身近な人の健康に関心を持ち、問題意識を持っていることがわかります。

 

何年も大塚さんの勉強会に通っていますが、

受講者は「うなぎのぼり」

協生理論への関心が、

草の根でぐーーーんと広がってきているのですね!!

 

協生理論につていは、

大塚さんは「野人エッセイす」というブログで、

さまざまな視点から書いたものを公開されており、

「こんなものを無料で紹介しちゃうの?」

と脱帽するばかりです。

だって何十年も自然と向き合ったご経験から導いた「自然界の仕組み」。守備範囲はとても広く、多くの方にとってちゃんと活用できれば、めちゃくちゃ価値があるものをサクッと無料公開するなんて~~って思っちゃいます。

 

私を含め参加者は、

ブログを読んで自身の生活と照らし合わせ、

もっと知りたい!ここが聞きたい!

という方が講習会にこられているようです。

 

今回はテーマが協生農法なので、

ご自身で協生農法をされている方や、これからしたいという方が多かったです。

 

▼大塚さんの実験農園

大きくなる株、大きくならない株、発芽しない種。

それぞれに理由があり、とてもとても勉強になりました。

 

▼熱心に解説をしてくれる大塚さん。

ざざぶりの雨で、くもっちゃってごめんなさい。

 

さて、今回私の参加目的は二つ。

一つは美味しいランチをいただくこと。

 

美味しいだけではなく自然のエネルギーたっぷりのお食事。

何十年も自然に向き合い、

自然界の動物・植物のエネルギーの質や強さをよく知っておられる大塚さんだからこそできる、パワーたっぷりのお食事です。

私にとっては、当面のエネルギーをストックしておくランチです。

 

●いのしし肉の香草漬けを焼肉に

おーい流美ちゃん、焼き方やるんやろう~

と、むーさん(大塚さん)

はい、肉食べに来てますから焼き方しますっっ!!!

 

 

●絶品すぎて言葉にならないカレーシチュー そして 農園野菜のてんぷら

 

 

 

このカレー、写真ではわかりにくいですが、

とーーーってもお肉がたっぷり入ってます。しし肉。

「脂ごろごろのところ、すくいや~」とむーさんからやさしいサジェスト。

ええ!ありがたく★★

 

てんぷらも美味しくいただきました。

やっぱりヨモギ、美味しいな。

 

メインは疲れを持ち越してしまうことについての相談

 

最近ちょっとお困りモードなのが、疲れを持ち越してしまうこと。

週末に向けて、だんだんと体がおもーくなっていき、寝てもこのひどい疲れはとれません。

このことは必ず個別相談したいと思っていました。だってスッキリ爽快に毎日を過ごしたいんですもん。

 

そして私は「答え」も用意しておきました。

 

結果からいうと、私が用意した答えは正解だったのですが、

そこに到達するまでのプロセスがちょっと間抜けだった……。てへぺろ

 

教科書で覚えたように「きっと○○だ!そうに違いない!」というかんじで答えを用意したのですが、

むーさんは、私が食べているものや生活の様子をきき、

「これはやってる。

 これもやってる。

 そしたらチョメチョメ(←不十分な理解のまま書いてしまうといけないので、ベールをかぶせます^^)

 だったらこれしかないな」

 

と何とも鮮やかに物理的に答えを導いてくれました。

 

物理的思考とはどういうものか、

少し扉があいたような気がします。

 

さて、足りないものがわかったので、

これから1週間は集中補給。

そして疲れを持ち越さないからだになったら、ちょびちょび補給しながらスカッとライフを継続したいとおもいまーす。

 

 

むーさん。

ゴーリキマリンビレッジのみなさま。

たいへんお世話になりましたラブラブ

 

ご一緒した皆さま、

ありがとうございました。