いかがお過ごしですか? | 小林瑠美オフィシャルブログ Dr.RUMIの食育ビューティー日記 Powered by Ameba

いかがお過ごしですか?

小林瑠美オフィシャルブログ Dr.RUMIの食育ビューティー日記 Powered by Ameba-IMG_2585.jpg

小林瑠美オフィシャルブログ Dr.RUMIの食育ビューティー日記 Powered by Ameba-IMG_1991.jpg


地震から早いもので、二週間になるんですね。

ブログをUPするのも二週間振りになるのかもしれません。

まだまだ、不安な日々が続いておりますが、みなさん、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?



わたしの中ではまだまだ、

地震のことを

被害に合われた方や、

大切な方をなくされた方のこと、

危険な現地に行って仕事をしている方、

ボランティアの方、

それを送り出したご家族の方

を思うと、

この二週間を振り返る気持ちになれませんでした。

ただただ、すこしでも前向きに行動していくしかないと。。。

今、自分にできること。。。って何だろうって、ずっと考えてみました。

まずは子どもの安全を確保して

みんなの安否確認


被害にあった親戚や友人になにかすこしでも役にたてることはないか、連絡をとってみる。

必要なものを、手配する。

被災地に募金をする。

有益な情報をみんなで共有する。

必要であろう人に必要な情報を知らせる。

歯医者としてできることを考えてみる。

クリニック単位でできることがないか、みんなではなしてみる。

家族会議をして、今度帰れないことがあったら、どこに集合するのか、

お家から持ち出すべき大事なものは何か、話し合ってみる。

子どもの安否を知るにはどうしたらいいのか、避難場所はどこかを確認する。

節電、

安全な水や食べ物の確保と、

それをお裾分けすること

日々、情報が錯綜する中、正確な情報を得ること、

安全をどのように確保するのか、


とても難しい現実があります。


不況とはいっても、家族が仲良く安心感して暮らせるという、
今までの当たり前の日常とはまるで変わってしまった今、


より強く家族や人の大切さ、ありがたみを感じることができるのだと思います。


子ども達の世代の日本が、どんな世の中になるのか、

行く末が、とても不安でたまりません。


だからこそ、自分にできる小さなことを積み重ねていくしかないんですよね。

日本が、元気になりますように。

笑顔溢れる日本になりますように。

日本のために頑張ってくださる方々に感謝をこめて。

亡くなった方々のご冥福をお祈りしています。


より強い日本になりますように。


頑張りましょう。