婦人科系定期健診に〜 | フェイシャルレメディ®︎ デザイナー 岩崎るみ rumi iwasaki ❤︎スクール講師&エステサロン R'VIVO(ヴィヴォ)神戸三宮・東京六本木❤︎

婦人科系定期健診に〜

体のメンテナンスや、検診、とても大切です。

先日 婦人科系の定期健診にいってきました。

最近では子宮頚がんの検診が促進されています。

20代~30代に急増しているんだとか

わたしは30歳の誕生日が来たときに誓ったことのひとつに

『毎年、自分のお誕生日の月には必ず婦人科系の検診に行く』

と決めて毎年いってたのですが、前回があいてしまい

今回は久々でした。




だって車でも定期健診をせずでは、事故につながってしまうし、

人の命をもなくしてしまいます。

命そのもの人間こそ、本当に定期健診が必要です。


とくにうちのお客様はみなさん本当に美容、健康にはとてもお気をつけていらっしゃるかたばかりなので

ほとんどのかたが定期健診や人間ドックに入られて、

きちんとご自分のメンテナンスをされておられるんですよ。

美を追求されるかたはちゃんとご自身のお体を大切になさってます。

そんなお客様のお話をききながらもついつい今年は先伸ばしにしていたので気になってたんです。


わたしもそんなに体は強い方ではないはずなのですが、

30才過ぎるまでは全く検診なんぞに興味すらいだきませんでした。


きっと自分は大丈夫だと思いこんでたのですね。

人ごとにとらえていました。

そして若いうちは大丈夫なんてないですね。

そして大切なひとのためにも、いつも元気でいないといけません


なんともなければそれでよし。もし、万が一なにか見つかったら
どんなことでも早期発見で対処があると思います。




お客様にお顔のトリートメントをさせていただいていて

ん?と感じて病院での検診をおすすめしたら、

やはり病魔が近づいていたことが判明したりなど、

今、ご自分では全く自覚症状がないことでも実は進行していたりなことも多くあるんです。


反対に気になる不調和があったり、なんとなくすぐれない場合、

検診を受けて異常なく安心できることだってできますものね。

気持ちが元気になれば自己治癒力だってあがっていくもの!

病気かも、な~んて思っていると、本当に不調になってしまいます。


ただ・・・・


産婦人科は、出産経験があっても、ど~もいつも抵抗があります

でも検査は一瞬ですからね。

こわくない、こわくない




定期健診、いってますか?

まだなら、とりあえず行きましょうね!