今朝はだいぶ雨が弱くなってから近所をちょい回り。

ルイ君はレインコートが苦手なので、

なんとかTシャツレベルで行く。手だけ長袖のTシャツ。

ルイ君はかしこい。お天気を知ってか

短時間の間に業務をこなす。

梅雨なので仕方がないか・・・

 

まだやる気スイッチがはいらないルイ君

 

 

 

散歩に連れてきてくれてありがとう

 

帰ってきてホッとする

 

さて今朝のルイくんちは全員が寝坊で、午前7時前の

出発となった。今日はお陽さんがでていて

今の時間、もう陰が少ない。

ルイパパは9時半からズーム会議があるので

早足でハーバーランドを往復。

ルイ君、ハーハーハー

 

とりあえず潮目を見て・・・

 

ルイ君は青がよく似合う。いや何色でも似合う。

 

 

 

 

いつもの紫陽花の前を通って、せせらぎ通りへ行く。

夜中中雨の音。

裏の家の壊れたトユからもれ落ちた雨音が

うるさい。

さて朝になってももちろんやむことはないが、

小雨とはいかないまでも中雨ぐらいで出発。

これぐらいの雨だとレインコートなしで、ルイ君は

袖のあるTシャツで対応。

ルイ君はかしこいので短時間の間に、ウ〇チとオシッコ

を完了。

今日は夕方雨雲のすきをついて2回目の散歩予定。

 

ルイ君のやる気が出るようにマッサージをする。

 

 

今日は先にご飯を食べてくつろぐ。

 

雨中の散歩。ルイパパもレインコートを着て

 

 

今朝はルイパパが区役所で用事があるので、

ハーバーランドへ。あまり遠くには行けない。

ルイ君 「またハーバーランドか」

パパ 「まあ、そういうな。同じところに来ても

    毎回少しずつ景色に変化はある。そこに

    気づくのが大事なことや」

ルイ君 「犬の目からみたら一緒や」

さて今朝も蒸し暑く曇天の空を見ながらの

ルイ君の朝散歩であった。

 

今日の潮目は・・・

 

 

 

 

蒸し暑いのでルイ君はよく水を飲む

 

 

先日ルイ君がお昼シャンプーの時、そのすき間時間を

狙って行った、いつも行く寿司屋「うを勢」。お昼に行くのは初めてである。

 

炙りサーモン、うなぎ、中トロ鉄火

 

つぶ貝に生シラス

 

ホッキ貝

今朝のルイ君の散歩はメリケンパークへ。

雨雲がせまっていたが、なんとか行けるだろう。

強く降れば、商店街のアーケードに逃げ込むか。

やはりこんな天気なのであまりワンちゃんはいない。

しかし向こうの方に白いものが・・・

オーストラリアンラブラドゥードゥルのエルモ君が

いた。そして早速ご挨拶。

エルモ君は土を食べて、飼い主さんから怒られていた。

ルイ君は草を食べるが・・・

 

ルイパパの膝枕で・・

 

今日の潮目は・・・

 

エルモ君と

 

変わった植物が

 

あらよっと登り・・・

 

 

 

こらせっと飛び降りる。

 

昨日ルイ君がシャンプー中に行ったビアホールで

 

ここの鶏のから揚げは絶対うまい(ニューミュンヘン神戸大使館)

創業時にビールに合う料理として開発されたこの唐揚は、

当時からの味を忠実に受け継ぎながら、現在では食の安心・

安全を確保するため飼料・飲料水はもとより環境にも細心の

注意を払って飼育された鶏肉を使用しています。