昨日、33歳になりました(*´∀`*)



数日前、息子に
「ママ、誕生日ケーキ作るんでしょ」

と言われ、

「えーママ自分の誕生日にケーキ作りたくない〜」
(去年は息子にお願いされて自分の誕生日ケーキを作りました笑)

今年はもう作らないぞー!と心に決めていたので

息子「じゃあ誰が作るの?」

さぁ、誰でしょう?

息子「パパ?」

私「パパに聞いてごらん」


こんなやりとりをしました。

買うという選択肢はないのだろうか…。


その結果、、、


じゃじゃーん!


パパが作りました。
多分人生初のケーキ作りでした。

チョコ好きの私のために、生チョコ風ケーキを作ってくれました。
しかも(いちよ)サプライズです(*゚∀゚*)

バレてるけどね♡当たり前。笑

美味しかった!

もしかして私より上手…?Σ(´Д`;)


娘はロンTの上からエルサの服着てます。笑



息子も(いちよ)サプライズでプレゼントを準備しておいてくれました!


ハロウィン用に娘のエルサのドレスの型紙を取っている私の隣で、息子も色々作っていましたが、それを段ボール箱に入れて折り紙でラッピングしてちゃんとリボンも結んでくれましたキラキラ


そして、私がいつも息子の誕生日の時にやるように、2階に隠して?おいて、ケーキを食べる前に「目つぶっててー」と言って持って来てくれました。笑


中身撮り忘れたので、あとで写真撮っておこう音符



とりあえずロウソク一本だけたてて、歌ってもらいましたルンルン



生クリーム大好きな娘。
このエルサ、装飾前です。
さっきスパンコールつけました。
装飾は手縫いのため時間がかかり、まだ出来上がらない……(›´ω`‹ )ゲッソリ





今日は、午前中、お友達に誘ってもらった雑貨屋さんのアウトレットセールに行って
お昼はラーメンを食べて
その後コストコに行って絵本を買ってきて
息子を幼稚園に迎えに行き
急遽自宅で遊ぶことになり
ご飯食べてケーキ食べて
(あ、母がからあげあげてくれました)
お風呂はいって子供寝かしつけて
エルサの服にスパンコールつけて洗って干して(まだ途中だけど明日着ます)

ハードだったけど、充実した誕生日でした音符


何気ない毎日に幸せを感じるここ最近…

歳とったのかなぁーなんて思った。

でも、多分考え方が変わってきたのが理由かもしれない。


求めてばっかりだった昔より、感謝の気持ちが増えて、心が広くなった?余裕ができた?

そんな気がする。。

多分。うーん。わかんないけど。笑


Happy Birthday to meバースデーケーキ