息子は母にみててもらって、
友達2人とランチに行ってきました☺️
友達と行くのは育休最後のランチかな、、?



オシャレカフェ〜✨

お喋り楽しかったなぁ☺️


体に良いものを食べている感じでした♪

野菜だからお腹にはたまらなかった😂笑!


そのあと息子をピックアップして、

私の家でしっかりおやつ食べました笑笑











そうそう、1歳になったときに

卒乳したのですが

ほんっとあっけなかったです。


そのあとコロナに感染したので、

何も気にせず薬を飲めて

タイミングが良かった😮‍💨💦


頭痛持ちなので、

これからは気楽にイブも飲めるし✨

育休中は天気によって軽く頭痛になるくらいで

薬飲むほどでもなく寝たら治っていたのですが

仕事復帰したら多分頭痛頻発しそうだなぁと思っています、、😓





あと授乳中、食欲が爆発してたのですが💥

そしていくら食べてもこれ以上体重が増えなかった!

食べているので痩せもしなかったけど💦

(よくミスド行ってたな😂

5〜6個平気にペロリだった!

ミスドは私の癒しだった〜笑!

マックもセット+デザートだったし、、

ジャンクな食べ物大好きでした🍔)



だんだんと食欲が落ち着いてきて、

ミスド5〜6個なんてもう絶対に無理、、

マックも食べると美味しいけど

食べ切ると後悔する、、💦

若干胃もたれ、、、

ってなりました!


だから最後のほうはだんだんと母乳も出なくなっていたのかな?

卒乳しても全く張らなかったし

楽に卒乳出来てしまいました🤔


息子も欲しがらなかったし、

なんだか寂しい😭と思っていたのですが


最近、私の服を引っ張って

服の中を覗いたり

おててを入れてきたりするように。😳

おっぱいを探してる、、、??

忘れてたけど、そういえばおっぱい飲んで無いな〜的な感じで思い出したのかな?泣き笑い

特にそれ以上欲しがったりグズったりはしないので、よく分かりませんが、、🤔



あとはミルクのやめ時、、

寝る前にステップアップミルクを200飲ませて

抱っこしてユラユラ、トントン、すると

ストンと寝てくれるので

飲ませていますが、

いつミルクを辞めたらいいのかな〜🤔

と思ってます。


知り合いに聞くと、1歳半でまだ飲ませているって言ってたので

焦らずゆるっと、、って感じでいいのかな🤔


保育園に入ったらリズムも安定して

疲れて帰ってきて

寝る前に飲まなくてもストンと寝るかも?

もう少し様子を見てみようかな

と考えています🤔




つらつらと、独り言でしたデレデレ

ここまで読んでくださった方ありがとうございます✨





ではまた👋🏻