離乳食を始めて2週間が経ちました。

この1週間は野菜を取り入れて、

🥔じゃがいも

🎃かぼちゃ

🥕にんじん

🥬ほうれん草

にチャレンジしました。


これは息子の好みランキングです笑!

じゃがいも大好きみたいで、

食いつきが他と違いました😂

次はじゃがいもは多めにストックを作って、

苦手なほうれん草と混ぜて食べさせようかな?と考えています🤔




ほうれん草を食べる息子。


シリコンビブを使用してますが

ダラダラたれて口の周りはもちろんのこと

顎を通り越して首まで垂れるので、

首元にキッチンペーパーを挟んでいます。

これで首までドロドロのおかゆや麦茶がつたって、

後始末が大変なのを防げました!👌🏻✨



13日目の離乳食。

大好きなじゃがいもは小さじ1、

10倍粥は小さじ5までUPしました^^ꕤ



ケユカの小鉢、かわいいし使いやすい💕




次の週は息子の様子を見ながら

野菜は小さじ2に増やして

豆腐、白身魚、ベビーそうめんにチャレンジしてみようと思っています。


大豆アレルギーや小麦アレルギーが心配だなぁ…

何も出ませんように💦







最後に♡︎

先日友達の出産祝いを買いに、イオンへ行った日😊

息子がベビーカーで寝ててくれたので

久しぶりにスタバで休憩しました。

初めてアーモンドミルクラテ飲んだけど美味しかったな〜







生後6ヶ月になったあたりから、

息子のギャン泣きがだんだんパワーアップ✊🏻してきてて💦


私の姿が見えないと泣く

近くにいても構ってもらえないと泣く

ギャン泣き後に抱っこしても暴れる

(力も強い😭)

ようになってきました💦


私の母は、泣くのも赤ちゃんの仕事だから

泣かせておけばいいのよ〜

そしたら赤ちゃんも諦めるから〜って言うけど

息子は諦めずにずーっと泣くので、

ギャン泣きの声を聞きながら家事をするのは本当にしんどくて😓

イライラしてしまう…


検索してみると、

6ヶ月頃になると自分と他者との距離感が分かってくるため

抱っこしていないと泣く、人見知り、後追い、が始まるみたいです。🤔


成長の証だし、正常なことなんだ!

と割り切ったら

少し気持ちが軽くなりました^^ꕤ


適度に力抜いてゆるくやってこう〜、、

と思った最近なのでした。^^





ではまた👋🏻