来週から離乳食を始めるので、
キッチンの収納を整えて、息子の食器やグッズ置き場を作ったり
ついでにキッチンの掃除を頑張った昨日。


でも息子は私の姿が見えなくなったり
近くにいても構ってもらえなかったりすると、ほんとすぐに泣く😭
思うように家事など進まず💦
掃除は中途半端になってしまったので
今日はその続きをしようかな◡̈


息子がずーっと泣いててしんどい時は、
もうやっていることは一旦やめて
実家に連れてったり、モールに行ったり、スーパーに行ったりして気分転換してます、、、
じゃないと無理ー😭
赤ちゃんの泣き声はサイレンと同じ周波数なのだとか。
そりゃママはしんどくなるはずだ〜💦

上手いことリフレッシュしていかないとなぁ
(ミスドもそのうちの一つ。😂)






離乳食は頑張り過ぎない程度に

ゆるくやっていこうと思う😉


買った本に、初期は飲み込めるようになることが目的なので栄養は気にしなく大丈夫と書いてありました👌🏻




自分のテンションを上げるためにも

ケユカのかわいい小鉢を購入😊



そのほか息子用にスポンジを分けるのと、

ストック作り用にアカチャンホンポの製氷器。




出産祝いでいただいた

リッチェルとミキハウスの食器セット😉

すり鉢やお出かけ用の物も中に入ってたので、

しばらくこれで準備は完璧✨👌🏻













アカチャンホンポでみつけたやさいパン😊





おててと並べて撮ってみました💕
かわいい〜😍💕

パンは撮影後、パパとママでで食べました。
結構固かった!😳
息子が食べれるのはまだまだ先だなぁ◡̈



ではまた👋🏻