マザーズバッグをまだ買っていなくて、
何買おうかひたすら迷っている。。
🌀

少し前に、2週間検診に行ったのですが
たった30分くらいの滞在時間なのに
赤ちゃんとのお出かけは本当に大変💦
時間に合わせて授乳をして、
出かける前におむつ変えて
荷物の準備して。。
チャイルドシートに乗せるのも
慣れてなくてあたふた

まあ慣れなんだと思うけど、
本当に要領が悪いなぁと思うし
バタバタ、もたもた💦笑
今は実家にいるので助けられてるけど、
アパートへ戻ったらやれるんだろうか

2週間検診では
息子の体重があまり増えてなくて、
授乳やミルクのアドバイスをもらい、
1週間後に再検査になりました。
そして1週間後の再検査に行き、
息子は順調に体重が増えていたので一安心。
母乳の出が悪いのか、
方乳10分ずつあげているけど
追加のミルクを毎回がぶ飲み🍼笑!
120ペロッと飲んでしまいます。。
今週1ヶ月検診があるので、
母乳外来も予約しようと思ってます。。
悩みも多いけど、
悩みながらも楽しく育児出来たらいいかな。
今はいろいろと精一杯だけど
初めてのことだし当たり前だよね!
ゆるっと頑張ります

マザーズバッグ。。。
何にしよう。。
検診に行って
息子との外出を経験してみて、
マザーズバッグの必要性を感じました

小さめバッグしか持ってなくて
小さめバッグ+エコバッグで行ったら
荷物のかさばること!😅
それプラス、息子抱っこしなきゃだし。。
とりあえず、候補↓
高橋ユウさんのYouTubeで
こちらのバッグ使ってて、
使いやすそうだしかわいい^^
でも大きすぎないかな??
これくらいの容量いるのかなぁ。。?
雲の離乳食プレートで有名なディモワ。
イニシャルの刺繍も出来るみたい!
ポケットいっぱいで使いやすそう^^
黒かわいいけど、持ち手が白だとすぐ汚れそうだなぁと😓
リュックだったらこれが気になる^^
主人も持てそうだし👌🏻
リュックって今まで使ったことなくて、
どうなんだろう。。??
あとはちょっとしたお出かけ用や、自分の物入れる用に
軽めのショルダーバッグも欲しいな〜とかフツフツと物欲が。。。
ではまた👋🏻