妊娠して、結婚の話が出てから
私たちは喧嘩が多くなりました。😢
私は喧嘩ってきちんとしたことなくて、
自分で言うのもなんだけど穏やかで、超が付くほどの平和主義なんです。
怒りの沸点が高くて滅多に怒らないし
怒り方も分からない…
(これは悩みでもある。将来ちゃんと子供を叱れるかな?とか。)
喧嘩とかしたくない
相手に自分の意見をぶつけない
ぶつけずに意見の相違は話す、というスタンス。
でも夫はぶつけてきます笑
不機嫌になります。理不尽だろうが当たってきます。
それがしんどくて、
今回、初めて大爆発💥しました。🤯
夫と言えど他人に声を荒げて怒るなんて
もしかしたら、小学生のときの友達同士の喧嘩以来かも?くらいご無沙汰な私。😅
そしてこんな大人にもなって、泣かないと怒れない。
でもとてもスッキリした…!
なんだ、私ちゃんと怒れるじゃん、と思った笑
言いたいことや今までの我慢を本能のままに言い放って、スカッとした。
言ってやった!💪🏻という気持ち😂
結論、機嫌が悪い時はお互いに
ほかっておきましょう。
ということになった。
(私は機嫌が悪い時はほとんどないのですが?でも産後は人が変わると言うし、私も理不尽に夫に当たり散らす性格になるのかもしれない🤔)
果たしてこれでいいのか??よく分かりません。。。
私は一人暮らしもしたことなく、家族仲も良い家庭でぬくぬく今まで育ってきたので
18で家を出ている夫とは環境が違う。
夫と言えど他人。
他人と暮らすことが初めてなので、
来週から一緒に住むのですが、不安も大きいです。。。
そしてお腹の赤ちゃんにも悪いので
なるべく本当に本当に穏やかに過ごしたいのですが。(´._.`)なかなか難しいですね。。
みんな夫婦喧嘩ってどうしているんだろう?
そして私は自分の機嫌は自分で取るべく
スタバへ来ました☕️∗︎*゚
どうしてもカフェへ行きたくて!
今日は体重管理は忘れて、ディカフェのラテに甘々のチョコレートケーキ。
店内はクリスマスソングが流れてますね🎅🏻
本当に、こういうカフェ時間大事。。。
とても久しぶりで癒されます。
そして久しぶりに飲んだラテ。
妊娠してからは、なるべくカフェインを控えていたので涙が出そうなくらい美味しい😢
(喧嘩のことも思い出してほんとに少し涙出た😢)
そして先月から買おうか迷っていた
一目惚れしたバッグをポンっと
買ってしまいました💕
このバッグを使うたびに、
これは喧嘩した日に買ったバッグだ😢とか思うのかな、、、とか思ったけど、
いやいや。
今日買いたい!今日欲しい!
と思ったので本能のままに店舗へ行って
スッと買いました💕
すごくいい気分💕
こうしてラテ飲みながらブログを書いていたら、心のモヤモヤも少し落ち着いてきました。。
新しいバッグもあるし💕
不安もあるけど、
一つ一つ乗り越えていくしかないんだよなぁ
よわよわメンタルなので、私もちゃんと強くならないと。
今日は私のよわよわブログを最後までお読みいただいた方😢ありがとうございました。( ´•̥_•̥` )
ではまた👋🏻